• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちん,のブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

あけおめ○

開幕から下ネタとはひどいブログです・・・

こんばんわー! 
仕事でバタバタしてるうちに新年を迎えてました^^;
遅くなりましたが・・・
 
皆様あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!


年末年始はというと・・・
とりあえず12/29の仕事終わりに洗車場いって洗車!
といっても去年みたく粘土したりする元気はなく・・・w
普通に洗車してプレクサスかけて室内清掃して終わり!
いつもよりがんばったのはホイールぐらい?ww




まぁまぁかな!?
正直飛び石修理でぼちぼち外装前回りほとんど交換するので妥協です(笑)
 
12/30と31は・・・
  
 
 

こんな某戦場にフラフラとww
ここで某オレンジなFD2の方(隠せてない)と遭遇した時はびっくりしました!
僕も一人の戦士だった頃は毎年いってたのですが、今では知り合いサークルの手伝いと挨拶周りくらいに・・・
何気にここでしか会えない友人が多数いるので、いける時は行ってます♪
一番遠くの友人で福岡とか・・・ww

そういえばそうそう!
12/31の朝方、ホームセンターへの買出しの帰りに・・・



地元で初めてganchan.さんに遭遇!
対向車線からプップとホーン鳴らしましたが気付いてくれたかな?
ganchan号の車内ではホーンは聞こえないかもと後から気付く(笑)
しかし対向車線でも一発で気付くオーラ・・・
隣にかーちゃん乗ってたのですが

俺「あれ知り合いの人なんだよー」
母「あの青いのでしょ?なんとなくそんな気がしたよ」
  
 
 
 
 

と言われました(笑)
 
年末はこんなもんですかね!?

1/1は4時半出社だったのでさっさと寝ましたw

年始は1/1~3と仕事漬けで今に至りますorz

明日1/4は休みで5~6仕事の後7と8は休みもらったのでFSいけますね!
皆様よろしくお願いしますm(_ _)m
そういやパワーチェックいくみたいな話が出てるのかな!?
いきたいいきたーい!  
 


さて今年度ですが・・・
とりあえず春先までにマフラー交換とルーフのラッピング!!
そして夏頃にオイルパン&リジカラ!
余裕があればラジエータも?
秋頃にはサーキットデビュー!? 

・・・と夢を持っていきたいと思います(笑)
もちろんメンテもあるので予定は未定な感じですww
でもこれだけは絶対こなすよ!ってのがひとつ・・・ふたつ?

今年も無事故無違反!
 
そんな感じで皆様よろしくお願いしまーす!


そういや今まで保険修理ってしたことなかったんですが、交換される部品は保険屋が持ってくのかな?
持ってかないのなら補修でなく交換対応になった場合、ボンネットとバンパーは誰かに譲れるかも。(すいませんタダは・・・www)
実用できないレベルにやらかしてるのは左フォグとFガラスだけなので・・・ww

詳しい方教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2012/01/03 19:43:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月14日 イイね!

車のパーツじゃないけど・・・

車のパーツじゃないけど・・・オクで新品未使用品が6割くらいの値段で出てたので保護してしまいました(笑)
前から欲しかったのでオッケー!
しばらく仕事以外で腕時計してなかったけどこれなら私生活でもつけようかなw
Posted at 2011/12/14 20:10:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | RR | 日記
2011年11月30日 イイね!

初鶴&初鹿 杉並潜入記とただの日記

初鶴&初鹿 杉並潜入記とただの日記今日はみんカラやってない友人(CR-Z)と杉並のホンダショップ巡りにいきました!
僕は小物の買い物で友人のCR-Zは大型サンザイの予定でした・・・w
いやーしかしあんだけショップが密集してるとある意味聖地かもしれませんね!
TYPE-ONE(spoon)、SEEKER、FEEL'sと・・・まだあるのかな?

まずはTYPE-ONEへ!
駐車場で悩みそうだったのですが、事前調査をしっかりしたので一発で入れました(笑)
画像の場所に止めたのでルーフぶつからないかかなりビクビクしながら駐車。
アイで立体駐車場でルーフ凹ました経験有なので(笑)

集合がTYPE-ONEだったのですが、先に到着しちゃった私はさっさと購入予定だったマグネットドレンとルームミラーを購入w
あとはバッフル加工オイルパンとかリジカラとかタイヤの話とか某冠婚葬祭なCL7の話(笑)を原さんと談話してましたww
オイルパンは下取り加工ないんですねー><
外したオイルパンはいらないよなぁ・・・
まだ先の話ですが今から悩み中です。
といっても次回計画のマフラーやったらオイルパンかな?順番的に
その時にリジカラも入れるとイイヨーというセールスを受けながらも検討しますとお答えしました(笑)

友人は大型改造の相談中・・・
かなりはやくなるみたいですね!
ハイカム+ECU+FIT RSチャンバー+ビックスロットルのメニューみたい。
冬茄子でやっちゃう気らしいですが僕よりお金の使い方荒いのでびっくりですww
みんカラはじめようとずっと勧誘してるのですが、まだ俺のCR-Zは登録できるレベルじゃない等と供述しており・・・w
足、給排気、ホイールと基本抑えてるしフルバケ、4点、灯火類までもちゃんとやってるので何が不満なのかわかりません(爆)

TYPE-ONEを後にSEEKERに!
FSの方々からSEEKERイイヨーとずっと伺っていたので僕のメインはここでしたw
直線距離にして800mくらいとナビで検索してびっくり!
5分も走らせたらついちゃいましたw
駐車場がイッパイで止められなかったので写真とれず・・・
平日なのに普通に埋まってて焦りました^^;
仕方ないので路駐・・・
なんだか今日はS2000が多かったような?

まずは目的の重たいシフトノブを物色!
寺岡さんに展示のシフトノブを借りて自分の車で試しにつけさせてもらいました!
ウーンやっぱりいい感じ!
でもちょっとロングになってるぞ?アレ?
巻尺もってたので計ってもやっぱりロング!
ここで初めてRR純正シフトノブのカラクリを知る(爆)
でもシフトの入りから操作性から見た目から気に入ってしまったので購入ww
もちろん純正RRシフトノブも利点があるので大事に保管です!

本来はこれだけの予定だったのですが・・・
なんと勢いでミッションオイル変えてしまいましたw
ついに僕もオメガオイルユーザーです^^v
690レッドラベルのspec1導入!
3速修理で純正オイルを入れてもらってから5000k弱走ってたのでまぁOKかな?
特にオイル抜いた時に破片とかもなく綺麗にでてきたそうなので一安心です。
失敗としては・・・spoonで買ったマグネットドレンつけてもらうの忘れたorz
完全に浮かれてて忘れてました><
次回交換時まで隠居しててもらいましょう・・・

しかし財布に必要以上にお金いれてこなくてよかったです・・・
危うく300Vまで入れて帰るところでした・・・
まぁ年越し前にはエンジンオイルも変えないとなんですけどね!
変えたらパワーチェックだなー(笑)
目標250ps!カタログ値切ってたら笑ってくださいorz
どなたかシャシダイオフでもしませんか?ww

さて残ったツインカムですが、特にめぼしいものも今の所ないのでいきませんでしたw
ツインカムに次にお世話になるのは・・・ホイール変えてフェンダー組むときかな?
ここで友人とはバイバーイ!
私もシフトを無駄に変えながら帰宅です(笑)

夕方からは親孝行?でかーちゃんご所望の宮ヶ瀬と相模湖のイルミを見にいきました!
両方いったのですが、相模湖のイルミの方がレベル高いですね!
相模湖の方がスゲー!ってなれました。
LED熱はだいぶ冷めてきてたのですが、ああいうの見ちゃうと再熱しそうですww
・・・しかしカップルだらけだったので単独突入はオススメしません(笑)

では以上ごちゃまぜですが今日の日記?でした。
じゃあの!
Posted at 2011/11/30 00:34:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | RR | 日記
2011年10月27日 イイね!

ナンバー灯死亡・・・あれ?

ナンバー灯死亡・・・あれ?昨日気付いたのですが、ナンバー灯が画像の通り片側死んじゃいました(T_T)
普通であれば「ガーン!はやく直さないと捕まるーアタフタアタフタ」って感じになるはずなんですけどね・・・
 

ちょっと遠めで見てみたら・・・・
以前オフ会でみん友のタイペRさんから頂いた一品!
つけるだけで5馬力アップと噂のR封印キャップだけが照らされてます!
おっとおっと・・・なんか渋いんじゃね?これ
っと頭の悪い私は思っちゃいましたwwww

そして脳内では悪魔君と天使君が議論を繰り広げて・・・


 
悪「かっちょいいじゃんこれ!マッポなんて関係ないっしょーこのまましばらくいこうぜ!」
天「だめだよ!こんなんじゃ警察が後ろについたらすぐ捕まっちゃうよ!」

悪「アイの頃は市街地アン○ーネ○ンとスト○ボつけて走ってた奴が何言ってんの!全然ダイジョーブ!カプチの頃なんて(ry」
天「まるちんくんはそういうのからは足洗ったんだよー!これからは金色免許目指してがんばるんだよー!」


うーむ悩みますねーww
でもまぁ国家権力怖いので直しますかー;;
実はこんな頭の悪い事ばっかしてる僕でも今の所無違反なので^^v
周りからは「オマエウソツイテンジャネーヨ!」とよく言われますw 
バレなきゃあ違反じゃあねえんだぜ 

 

えーとよくわからないブログ書いてスイマセン(笑)
Posted at 2011/10/27 01:40:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | RR | 日記
2011年10月16日 イイね!

ついに第一歩!

ついに第一歩!大阪なう!
ただいまネカフェです!
今回は車関係じゃないイベントのお手伝いで借り出されて友人3人乗っけてきましたw
といっても明日の午後一ぐらいには帰ってしまいます・・・例のごとく仕事で;;
東名でS15がクラッシュしてて渋滞(海老名SAから厚木ICで2時間;;)
豊田IC付近ではハイエースが横転しててこれも渋滞・・・
つかれたーorz

ちょっとPC使いにくいので一個前の日記の返信は帰宅後で・・・スイマセンorz

行くついでに名古屋で降りて画像のショップに行ってきました!
用件は・・・




これ!
鏡面が素敵なビッグスロットル導入してきました!
よく調べてませんが社外スロットルの中で一番ビッグになるのかな?
効果はというと・・・

トルクは間違いなくアップしてます!
もうマルマルモリモリですw
あと音もでかくなってると思います。(プラシーボかと思いきや同乗者全員一致)
レスポンスは・・・そんな変わらずかな?
とにかくやはり入れて大成功でした^^v
ECUリセットしてるの学習するまで20-30kmは慣らしてねとの事だったのでそこまでと大人しく・・・
伊勢湾岸道は爆走(笑)
初めて走ったのですがめちゃくちゃ気持ちいい道ですね!
大阪環状も爆走したかったのですが・・・ドシャ振りなのでやめときました;;
明日帰り晴れてたら・・・w

これで純正Rと吸排気はすべてパーツが変わりました!
マフラー変えたいけどもとりあえず置いておいて・・・
次はやはりECUかな?w
年内にはECUやれたらいいと思います^^
Posted at 2011/10/16 01:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | RR | 日記

プロフィール

「いきてまーす http://cvw.jp/b/871858/38691406/
何シテル?   10/13 17:00
まるちんです。 更新率は低めですがよろしくどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DPF点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 22:33:07
途中参加の「箱根ツーリング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 22:20:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 二代目ムゲソ尺尺 (ホンダ シビックタイプR)
念願のRRです。 10年は乗りますw ノーマルをいかしつつ大事に乗っていく予定でした・・ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
母親の車ですが、RRくるまでおもちゃにしてたので色々ひどいですw カスタムリスト ・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation