
今日はみんカラやってない友人(CR-Z)と杉並のホンダショップ巡りにいきました!
僕は小物の買い物で友人のCR-Zは大型サンザイの予定でした・・・w
いやーしかしあんだけショップが密集してるとある意味聖地かもしれませんね!
TYPE-ONE(spoon)、SEEKER、FEEL'sと・・・まだあるのかな?
まずはTYPE-ONEへ!
駐車場で悩みそうだったのですが、事前調査をしっかりしたので一発で入れました(笑)
画像の場所に止めたのでルーフぶつからないかかなりビクビクしながら駐車。
アイで立体駐車場でルーフ凹ました経験有なので(笑)
集合がTYPE-ONEだったのですが、先に到着しちゃった私はさっさと購入予定だったマグネットドレンとルームミラーを購入w
あとはバッフル加工オイルパンとかリジカラとかタイヤの話とか某冠婚葬祭なCL7の話(笑)を原さんと談話してましたww
オイルパンは下取り加工ないんですねー><
外したオイルパンはいらないよなぁ・・・
まだ先の話ですが今から悩み中です。
といっても次回計画のマフラーやったらオイルパンかな?順番的に
その時にリジカラも入れるとイイヨーというセールスを受けながらも検討しますとお答えしました(笑)
友人は大型改造の相談中・・・
かなりはやくなるみたいですね!
ハイカム+ECU+FIT RSチャンバー+ビックスロットルのメニューみたい。
冬茄子でやっちゃう気らしいですが僕よりお金の使い方荒いのでびっくりですww
みんカラはじめようとずっと勧誘してるのですが、まだ俺のCR-Zは登録できるレベルじゃない等と供述しており・・・w
足、給排気、ホイールと基本抑えてるしフルバケ、4点、灯火類までもちゃんとやってるので何が不満なのかわかりません(爆)
TYPE-ONEを後にSEEKERに!
FSの方々からSEEKERイイヨーとずっと伺っていたので僕のメインはここでしたw
直線距離にして800mくらいとナビで検索してびっくり!
5分も走らせたらついちゃいましたw
駐車場がイッパイで止められなかったので写真とれず・・・
平日なのに普通に埋まってて焦りました^^;
仕方ないので路駐・・・
なんだか今日はS2000が多かったような?
まずは目的の重たいシフトノブを物色!
寺岡さんに展示のシフトノブを借りて自分の車で試しにつけさせてもらいました!
ウーンやっぱりいい感じ!
でもちょっとロングになってるぞ?アレ?
巻尺もってたので計ってもやっぱりロング!
ここで初めてRR純正シフトノブのカラクリを知る(爆)
でもシフトの入りから操作性から見た目から気に入ってしまったので購入ww
もちろん純正RRシフトノブも利点があるので大事に保管です!
本来はこれだけの予定だったのですが・・・
なんと勢いでミッションオイル変えてしまいましたw
ついに僕もオメガオイルユーザーです^^v
690レッドラベルのspec1導入!
3速修理で純正オイルを入れてもらってから5000k弱走ってたのでまぁOKかな?
特にオイル抜いた時に破片とかもなく綺麗にでてきたそうなので一安心です。
失敗としては・・・spoonで買ったマグネットドレンつけてもらうの忘れたorz
完全に浮かれてて忘れてました><
次回交換時まで隠居しててもらいましょう・・・
しかし財布に必要以上にお金いれてこなくてよかったです・・・
危うく300Vまで入れて帰るところでした・・・
まぁ年越し前にはエンジンオイルも変えないとなんですけどね!
変えたらパワーチェックだなー(笑)
目標250ps!カタログ値切ってたら笑ってくださいorz
どなたかシャシダイオフでもしませんか?ww
さて残ったツインカムですが、特にめぼしいものも今の所ないのでいきませんでしたw
ツインカムに次にお世話になるのは・・・ホイール変えてフェンダー組むときかな?
ここで友人とはバイバーイ!
私もシフトを無駄に変えながら帰宅です(笑)
夕方からは親孝行?でかーちゃんご所望の宮ヶ瀬と相模湖のイルミを見にいきました!
両方いったのですが、相模湖のイルミの方がレベル高いですね!
相模湖の方がスゲー!ってなれました。
LED熱はだいぶ冷めてきてたのですが、ああいうの見ちゃうと再熱しそうですww
・・・しかしカップルだらけだったので単独突入はオススメしません(笑)
では以上ごちゃまぜですが今日の日記?でした。
じゃあの!
Posted at 2011/11/30 00:34:16 | |
トラックバック(0) |
RR | 日記