• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるちん,のブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

浜松オフお疲れ様でした!

浜松オフお疲れ様でした!参加した皆様お疲れ様でした!

いやぁしかし暑かった・・・もてぎの全国オフレベルに暑かった・・・;;
しばらく疲れ等でダウンしていたので一番遅いブログアップではなかろうかw
そして当日カメラを忘れるという凡ミスにより写真が・・・orz
僕自身は他の皆様の写真でお腹いっぱいなのでおkですw(;´Д`)

集合場所はスーパーオートバックス浜松
FN2が6台にFD2が8台うちRR4台でした。
RRよりレアな紫FD2もいましたw
J's Racingフェアとかやってましたがそれよりこっちの集団のが目立ってたようなw
ECUもうちょい安ければ頼むかもしれませんがねぇ・・・
それ以外は大して欲しいものもなく・・・牽引フックぐらい?
何も買わずに自己紹介してだべって飯に移動~

とりあえず鰻はめちゃくちゃうまかったです!
そういうお店を知らないだけですが、関東でうな重といったらすき家しかありませんからね!
差がありすぎるw
鰻の肝焼なんて初めて食べたのですがこれもうまし!

後はエアパークに行ったきました。
いやーむちゃくちゃ広いですねー。
戦闘機いっぱいありました。好きな人にはたまらないかと!
お土産コーナーに横須賀海軍カレーがあったのには笑いましたがw
あれだけ楽しめて駐車場無料はやばいですね。
そういう所が増えてほしいものです・・・

その後別の公園に移動して皆さんでまったり
ノンアルコールビール&おつまみで乾杯して車談義に華がさきましたw
FN2の方々は皆さんイスもってたのですがFD2の中では僕だけ・・・w
イス便利ですよ!ちなみに僕のは某ホームセンターの800円の物ですw

それからわらしべ?物々交換会がありまして
なんとか僕の持ってきた物も全部はけたのでよかったですw
変わりに便利アイテムも頂きましてトランクが容量的には空きましたが内容は濃くなりましたw
記念品なんかもたくさんもらっちゃってありがとうございましたm(_ _)m
現在張り場所に悩み中です・・・

こんな感じで僕のオフは終わりましたが、その後餃子祭りが開催されていたようです!
いやぁいきたかった・・・
色々刺激も頂き車いじりの予定が変わりそうですw
まぁゆっくりやっていきましょう!

帰りに東名事故渋滞やフォグが片側切れたりしましてウワーンな状態にTT
地元のオフ会に顔出してうなぎパイを届けて帰宅!
キリ番もげーっと!
納車時が約5500kだったのにもう5桁に・・・w
ちょっと抑えないと@@;;
明日からRRはディーラーに入院してリコールのミッション交換とついでにオイル交換~。
週末は・・・また走行テスト~とかで辰巳とか芝浦とか行っちゃうんでしょうねw
オフ参加者の皆様お疲れ様でございました!
また東海や関西方面行った際遊んでくださいm(_ _)m

ちなみに今回の平均燃費は約13km/ℓでしたw
Posted at 2011/09/13 13:32:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | RR | 日記
2011年09月06日 イイね!

RR完成まで

RR完成まで本日は飛び石事件でご心配をおかけしましたm(_ _)m
応急処置でとりあえずリペアしてもらったので様子見る感じー
悪化しそうなら交換の予定です。
とりあえずは土曜のオフ向かう途中で悪化しない事を祈りますw

さて飛び石画像のブログなんかをブログTOPにしておくのは僕としてもさっさと忘れ去りたい出来事なので更新しますw
といってもたいしたネタもないので今後の僕のRRの予定でも書きます。
完全に妄想です。
でも4年間考えていた妄想なので結構膨大ですw
完成まで何年かかるかわかりませんw
でも車をいじるのって一気にやるより時間かけた方が楽しいと思ってます(^^)
なお途中の予定変更は大いにありえますw

RR購入&セキュリティ&コーティング

灯火類改造(LEDとかHIDとか)

E/Gルーム改造(画像の通り無限の小物とプラグカバーだけですが・・・) 
↓ 
4点ベルト&BYSアンカーステー&鬼薬莢とBYSアルミシフトカラー ←イマココ

ビッグスロットル&社外ECU&プラグを8番に(ビグスロはTRY-BOX、ECUはまだ悩んでます)

マフラー(NOBLESSE)

カーボンルーフ化(本物にはしません。艶有カーボンシートで十分ですw)

amisメーターフードと3連メーター&車内カーボンパーツ(ここらでボンネットとトランクも炭にしたいけど・・・)

アルミ2層ラジエター&ローテンプサーモ&加工オイルパン(弱点の冷却を改善)
↓(サーキットデビュー?)
デフ1.5wayと脚(脚はこの頃でも不満なければ変えません)

FEELSワイドフェンダー&ホイール(今の予定ではTE37SLの前9.5Jの255後8.5J235)

ここで第一段階の完成ですw
だいたい200諭吉くらいでしょうか?
まだ予定には入ってませんがspoonのリジカラとかサイドガゼットプレートとかも気になってます!
途中にクラッチ交換が入ればそこでカーボンクラッチと軽量フライホイールもぶっこみますw
こんなもんかーって感じですが、タイヤやオイルといった消耗品と車検やらがあると考えるとだいぶ時間かかるでしょう。

第二段階はブレーキの6pot化とRRアドバンスドをリスペクトして2.2リッター化?
そしたらファイナルギアあたりは変えたくなってからの~・・・4スロも入れたいなー!
所持中にここまでもってければ本当に完成かと思います。
あくまでストリートたまにサーキット仕様なのでw
車検完全対応とは言いませんが簡単に戻せるぐらいで・・・

まぁ自分で書いておいてアレですが先の長い話ですホントw
RRは動かなくなるまで乗る気なのでいつかはきっと完成できると信じております!
何より心配なのは完成前にみんカラ廃止とかにならなければいいけど・・・w

このブログをがんばって書いたせいか書き終わるまでに飛び石の事をすっかり忘れていましたw
気分を晴らす記事なので大成功^^v
Posted at 2011/09/06 19:56:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | RR | 日記
2011年09月06日 イイね!

飛び石

飛び石こんな感じです…涙
別に飛ばしてないし接近戦してた訳じゃないのにーorz
リペアでぎりなんとかなるらしいので保険使わずやります。
保険屋に電話したらガラス交換で保険使っても5万は実費なので…

皆さんも飛び石には気をつけましょう(><)
Posted at 2011/09/06 13:13:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | RR | モブログ
2011年09月04日 イイね!

そんなに値段つくの!?

そんなに値段つくの!?戻すことないだろうし売ろうかな・・・w
既に部屋で埃かぶってます。
RR専用パーツって訳でもないし・・・
車売るのも考えてないしー
金欠なので心が揺らいでおりますw
4諭吉あればビッグスロットルとか室内のカーボンパーツ色々・・・ぐへへ

・・・でもそろそろオイル交換しなきゃだし無限オイルの20L缶が先ですね^^;
Dで見積もりしてもらったけど一回のオイル交換に13000円は厳しいのでオクで20L缶に決定
こっちなら工賃とか考えても断然安いし(^^)
RR乗ってますがお金ないので抑えられるとこは抑えますw
Posted at 2011/09/04 23:23:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | RR | 日記
2011年08月31日 イイね!

ガーン・・・

ガーン・・・ワイトレつけてルンルンルンの予定だったのですが

ホイール側にボルト逃げがまったくなーい!
なんてこったorz
いやスペーサーかました時に確認しない僕が悪かったのですがまさかこんなに逃げがないとは思いませんでした。
恐らく1mmあるかないかぐらいの逃げです。
今回つけようとした20mmだと恐らく4m-5mぐらいボルト突き出ちゃうので完全にアウト。
純正ならともかく一応社外ホイール?だしいけるかなぁと思ってましたorz
これがダメって事は無限GPの方も恐らくこんな感じでしょうね。
結論的にRR純正ホイールでツラだしするとなると

・純正ハブボルトorホイール削る
・ロングハブボルト打ち変え

になるのかな?
やるとしたら下ですねw
それかハミタイ覚悟で25mm?
うーん・・・とりあえず保留!
しばらく電車状態で我慢しましょう・・・

何シテル?でいいかなぁとも思ったのですが、
ブログ書いとけば僕みたいな失敗する人が一人でも減ってくれればいいかなと思い残しておきますw
結構検索機能使うんですよねー。

あ、20mmのワイトレ欲しい方いたら譲りますよw
キックスみたいにいい奴ではないですが・・・
勉強料だと思ってるのでお金も気持ち程度でおkでーす。
手渡しできる方でドウゾ
いなそうなら某中古屋にポイしてきまーす。
Posted at 2011/08/31 14:10:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | RR | 日記

プロフィール

「いきてまーす http://cvw.jp/b/871858/38691406/
何シテル?   10/13 17:00
まるちんです。 更新率は低めですがよろしくどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DPF点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 22:33:07
途中参加の「箱根ツーリング」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 22:20:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 二代目ムゲソ尺尺 (ホンダ シビックタイプR)
念願のRRです。 10年は乗りますw ノーマルをいかしつつ大事に乗っていく予定でした・・ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
母親の車ですが、RRくるまでおもちゃにしてたので色々ひどいですw カスタムリスト ・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation