
あれから3年。。。
あえて誤解を恐れずに言えば
自分も含めすでに“過去の出来事”と
感じてる人も増えてきてると思うのですが
まだまだ“現実”として向き合っている人が
たくさんいることを忘れちゃいけませんね
土曜日にDでの車検前点検をすませたあと久しぶりに夜の街へ繰り出しました
急遽決まった飲みだったので、とりあえず事前情報なしのまま藤沢駅前へ・・・
寒くて歩き回るのが憚られたので
とりあえず駅から至近にあった「喜びの里」という居酒屋さんに入ってみました

いつものように定番料理+生ビールで飲み始めたのですが
思いのほか食が進まず(ビールだけはエンドレスですが♪)
店のウリと思われる「関東炊き」(いわゆる“おでん”)や「串揚げ」には辿りつけませんでした(^^;
次回訪問することがあればぜひチャレンジしなければなりませんな・・・
おっさんにしては珍しく飲みを早々に切り上げたので
翌日曜日は朝から近所へお散歩に出てみました
最初に迎えてくれたのがコチラ

なかなか恰幅の良いニャンコです(^^)
我が家のまわりは昔からの住宅街で“庭木”が豊富なので
それらを眺めて回るだけでも案外季節を味わえたりします

なかには早咲きの桜を植えている家もあって目を楽しませてくれました(^^)
その後クルマに乗り込み市内の里山エリアへ足を伸ばしてみました
まずは親父の墓があるお寺さんの駐車場へ河津桜をチェックしに・・・

例年よりも少し遅れているようでようやく1分咲きといったところでしょうか?
お彼岸に再訪する頃にはちょうど見ごろになってるかもしれません
付近ではそこかしこで梅の花が咲き誇ってます

桜ほどの派手さはありませんが風情がありますな(^^)
しばしのお散歩を楽しんだあとはランチを求めて最近お気に入りの喫茶店「カルダン」へ

今回は「海老とツナのサンドウィッチ」と「オムライスとチーズハンバーグ」をテイクアウト
帰宅後にビールとともにおいしくいただきました♪
Posted at 2014/03/11 22:23:22 | |
トラックバック(0) | 日記