• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるじぃのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

ちいさい春見ぃつけた♪

ちいさい春見ぃつけた♪あれから3年。。。

あえて誤解を恐れずに言えば
自分も含めすでに“過去の出来事”と
感じてる人も増えてきてると思うのですが
まだまだ“現実”として向き合っている人が
たくさんいることを忘れちゃいけませんね



土曜日にDでの車検前点検をすませたあと久しぶりに夜の街へ繰り出しました
急遽決まった飲みだったので、とりあえず事前情報なしのまま藤沢駅前へ・・・
寒くて歩き回るのが憚られたので
とりあえず駅から至近にあった「喜びの里」という居酒屋さんに入ってみました

いつものように定番料理+生ビールで飲み始めたのですが
思いのほか食が進まず(ビールだけはエンドレスですが♪)
店のウリと思われる「関東炊き」(いわゆる“おでん”)や「串揚げ」には辿りつけませんでした(^^;
次回訪問することがあればぜひチャレンジしなければなりませんな・・・


おっさんにしては珍しく飲みを早々に切り上げたので
翌日曜日は朝から近所へお散歩に出てみました

最初に迎えてくれたのがコチラ

なかなか恰幅の良いニャンコです(^^)

我が家のまわりは昔からの住宅街で“庭木”が豊富なので
それらを眺めて回るだけでも案外季節を味わえたりします

なかには早咲きの桜を植えている家もあって目を楽しませてくれました(^^)


その後クルマに乗り込み市内の里山エリアへ足を伸ばしてみました
まずは親父の墓があるお寺さんの駐車場へ河津桜をチェックしに・・・

例年よりも少し遅れているようでようやく1分咲きといったところでしょうか?
お彼岸に再訪する頃にはちょうど見ごろになってるかもしれません

付近ではそこかしこで梅の花が咲き誇ってます

桜ほどの派手さはありませんが風情がありますな(^^)


しばしのお散歩を楽しんだあとはランチを求めて最近お気に入りの喫茶店「カルダン」へ

今回は「海老とツナのサンドウィッチ」と「オムライスとチーズハンバーグ」をテイクアウト
帰宅後にビールとともにおいしくいただきました♪
Posted at 2014/03/11 22:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

2回目の車検に向けて

2回目の車検に向けて土曜日にDで車検の事前点検をしてきました
いきなり「えいやっ!」と預けてしまえればいいのですが
そんな甲斐性は持ち合せてませんので
まずは車検に通すため
最低限の必須項目を把握するのが目的です(^^;




いちおう予約を入れていたので約束の15時に入店

展示されてたレヴォーグを眺めたり
他のお客さんが乗ってきたS203を見たりしながら点検・見積りを待ちます(^^)

今見てもやっぱりカッコイイっすね!>S203


そんなこんなで待つこと約100分
ようやくサービスの担当者が見積りを持ってきました
さてその中身は・・・


まあ、結果的には項目を見る限りは想定の範囲内といったところでした(^^)


正直、ブレーキやクラッチといった“大物”が必須項目に入ってくることも懸念してたので
それが無いだけでもひと安心といったところでしょうか

とはいいながら
D推奨項目(「点検パック」や「保証延長プラン」を含む)も合わせた金額が40諭吉越えとは・・・げっそり
入庫日の3/23までに中身を吟味しなければ・・・(^^;
Posted at 2014/03/10 20:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

今週後半の日記

今週後半の日記先週あたりはだいぶ春めいてきた湘南地方でしたが
3月に入ってから天候が悪いせいもあって
寒の戻り的な寒い日々が続いてます





【3月5日(水)】
帰宅時にいつものGSで給油&タイヤの空気圧チェックを・・・

タイトル画像はこの時点での走行距離ですが
「120,000」のキリ番までは1,145km
「123,456」の連番までは残すところ4,601kmとなりました

キリ番が今月後半、連番はGW頃に達成の見込みですので
忘れずに記録したいところです(^^)

で、今週のハイオク単価ですが・・・

このところ3週続けて同じ価格で変動がありませんでしたが
ひさしぶりに下がって155円/Lでしたv(^o^)v
まあ、下がったと言ってもたったの1円/Lですが・・・


【3月6日(木)】
この日は、帰宅途中に「湘南号(仮称)」と同じナンバー(下4ケタ)のクルマを2台見かけました!
同じナンバー自体はこれまでにもたびたび遭遇してますが
わずか30分ほどの間に2台というのはさすがに初めてです(^^)

そのうちの1台がコチラ

同じスバリストだったので、余計に親近感を感じてしまいました♪
XVさんは気付いてくれたかな?


【3月7日(金)】
いつものように自宅から海岸線を西に向かって出勤
茅ヶ崎を抜け相模川を越えて平塚に入るあたりから雪がチラチラと・・・

前夜の公共放送の天気予報でも「箱根近辺は雪」みたいなことを言ってましたが
西湘BP・国府津ICを降りた頃にはけっこういい調子で降ってました

一瞬、数週間前の大雪が頭をよぎりましたが
なんのことはない、1時間後にはすっかり止んであとには寒さだけが残りました(^^;


【3月8日(土)】
今朝は昨日の曇天から一転
すこぶる爽やかな青空が広がってます♪

ブログなんか書いてないで“お散歩”に出かけるべきだった・・・(^^;

と、悔やんでもしかたないので
とりあえず車検前の事前チェックをしにDに行ってきま~す(笑)
Posted at 2014/03/08 09:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月04日 イイね!

あれから5年・・・

あれから5年・・・2009年3月27日に納車となった我が愛車ですが
早いもので今月2回目の車検です(^^;







当初より、その使用目的はもっぱら「通勤」と「レジャー(?)」で
その点は今となんら変わりはないのですが
それまで自宅から10kmほどだった勤務地が
たまたま納車の直前に30km以上離れた僻地に移転したこともあって
ウィークデイの使用に限っても、ことさら順調に走行距離は伸びていきました(^^)


さらに、おっさんとしては11年ぶりに乗り換えた新車だったこともあって
「これといった目的の無い週末のおでかけ」も自然と増えてしまったのでなおさらです(^^)


その結果
納車から4年と1ヶ月となる昨年のGWには早くも大台の100,000kmを突破してしまいました!




その後もなんやかんやで走行距離は伸び続け
大台から半年後の10月後半には111,111kmのゾロ目を記録し

今日現在では119,000kmに届こうかという過走行ぶりであります(^^;

ざっくり計算するとだいたい2,000km/月ってとこですかね。。。(笑)

とりあえず今週末にディーラーで事前点検してもらってきま~す♪
Posted at 2014/03/04 20:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月27日 イイね!

サクラサク・・・ささやかに祝杯♪

サクラサク・・・ささやかに祝杯♪(タイトル画像は単なるイメージですのであしからず・・・・)

きょうは神奈川県立高校の合格発表の日


本人の知りうる限りでは
子供のいない(はず・・・)おっさんですので
あまり関係のないネタなんですが・・・(^^;







じつは甥っ子(妹の息子)が今年高校受験対象者で
今回受験した県立校が本人の第一志望だというのは聞いていたので
“おじさん”としても気にはなってたのですが・・・

どうやら無事に合格したようです(^^)



っちゅーことで

とりあえず祝杯を上げてるおっさんです(笑)
(いつもより多めにいただいてます!うれしい顔うれしい顔うれしい顔
Posted at 2014/02/27 20:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「観に行きたいな~♪ https://sengokuhanabi.com/
何シテル?   08/18 17:10
”湘南のGRB乗り”こと『はるじぃ』です。 とりあえず備忘録代わりに登録してみました。 最近は弄りネタが乏しくなってきましたが、 GRBと過ごす日々の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この歳の最後のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 17:27:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2019年11月3日納車 型落ちですが念願の「Sシリーズ」です♪ もしかしたら最後の『趣 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前車が右直事故にて廃車になったため購入 初の10年・10万km超えを経験
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
40代バツイチのマニュアル車好きです 愛車で温泉地に赴き、地の酒・肴を味わうのが数少な ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
P10プリメーラでは動力性能的に物足りなくなり買い替え 非STIの260PS仕様 初のタ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation