
昨夜も飲みに行ってしまったおっさんです(^^;
先週末に贅沢をしてしまったので
本当なら家で大人しくしてるつもりの週末でしたが
甘い誘いに抗うことができず
気が付いたらふらふらと夜の街へ・・・
先週の山はようやく秋の装いって感じだったのに街は早くもクリスマスなんですね
辻堂駅から見るテラスモールのイルミネーションがキラキラしてます

いかにもな演出で、確かにおシャレな雰囲気でワクワク感を誘いますが
遠くから指をくわえて眺めてるだけのおっさんにはちょいとばかり眩しすぎますな(>o<)
さて、今回は珍しく下調べもせずに夜の街をフラフラと徘徊しながら
とりあえず目についた「き鮮」という居酒屋さんに入りました
吉田類(知ってる?)が好んで入りそうな昭和な佇まいのお店です(^^)
まずはお通し
秋らしく柿が添えられた胡麻豆腐です

コレが出てきた瞬間に「この店は当たり!」と思いましたわv(^o^)
きちんと手をかけた感じが見た目から(もちろん味も)伝わってきます
お通しに気を良くし、期待をしつつ壁に貼り出されたメニューの中から選んだのが。。。
〆サバ
揚げ茄子の煮びたし
つくねと里芋の煮物
鶏から揚げのねぎダレ
煮物の味付けが想像と違って、甘辛い餡かけ風だったのがちょっぴり残念でしたが
お通し同様どの料理も丁寧に手がかけられてるようで、いずれも美味でした(^^)
と、美味い肴と美味い酒を堪能してすっかり上機嫌でご帰還!
・・・のはずだったのですが、
その後まったく予期していなかった悲しく淋しい出来事がふってわいたもんで
いまはすっかり凹んだ状態のおっさんです・・・
なので今日は昼間っから逝っちゃいます!(笑)

Posted at 2012/11/04 12:18:01 | |
トラックバック(0) | 日記