• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるじぃのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

気温の変化に対応できてないヤツ(^^;

気温の変化に対応できてないヤツ(^^;2~3日前の予報では
あまり芳しくなさそうな今週の天気でしたが
実際には秋らしく爽やかな湘南地方でした♪





朝は久しぶりに富士山を拝みながら出勤し


夕方にはきれいな夕焼けに包まれながら一服し


帰宅途中には夜の街角から誘いをかける妖しい視線にドキリとし


・・・
・・・
・・・

と、本当なら快適な秋の一日・・・のはずでしたが
昨日も書いた通りすっかり風邪にやられてしまいましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

歳のせいで抵抗力が落ちてるんですかねえ~
いまは両方の鼻の穴にティッシュを詰め込んで
鼻水が垂れないようにしてブログUPしてますうれしい顔

鼻と喉がメインのようで
熱の方は37.2℃程度なので何とか凌げそうですが
明日起きた時点でどうなっていることやら・・・

とりあえず今日のところはおとなしく床に就きますわ眠い(睡眠)
Posted at 2012/09/26 23:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月26日 イイね!

本日の夕焼け

本日の夕焼け暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので
まさにお彼岸とともに秋がやってきましたね



この数年は「異常気象」という言葉が日常化してるというか
天候の劇症化が著しくなってるような気もしますが
ちゃ~んと季節は巡ってるんですねえ
改めて四季のある国のありがたさを感じます♪



ただ気温の変化があまりにも急激で
つい最近までエアコンなしでは眠りに着くことすらままならなかったくせに
この2~3日は窓を開けっぱなしで寝てると寒さで目が覚めちまいますからねえ(^^;

そのせいもあってか
今日は朝からのどが痛いし全身かったるいし・・・
なんか軽~く風邪ひいちゃったかな~ってカンジで
いつも通りの晩酌で必要以上にフワフワしております(^^)


てなワケで、おやすみなさいませzzz
Posted at 2012/09/26 00:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

秋を探しに

秋を探しに今日は秋を探しに八ヶ岳・清里方面に行ってきました
いつものようにただ走り回るだけでは能がないので
今回は特別に
「湧き水で淹れたコーヒー」と
「焼きたてのパン」を
「眺めのいい草原」で味わうという
柄にもないサブテーマを設けてみました(^^;


まず中央道・小淵沢IC至近にある「ベイカー・クラスティー」さんで
今回食べる分+自宅への土産用として数種類のパンを購入

総菜パンが100円からとお手頃価格なので
ついあれもこれもとトレイ二つ分も買ってしまいました(^^;

続いて八ヶ岳南麓の観音平へ
ここで「延命水」をGET

立派な石碑があるわりにはこれといって整備されているワケではなく
大岩の下から湧き出た水が
ただ山の斜面を流れ落ちているだけの状態なので
用心深く汲まないと泥なんかが混入しやすいので要注意です

これらを携えて向かったのが「八ヶ岳中央農業実践大学校」

こちらはれっきとした大学なんですが
敷地の一画に農場で作った野菜や乳製品などを販売する直売所があり
手入れの行き届いたトイレなどとともに一般にも開放されています
今日はあいにくの空模様でしたが
天気が良ければ八ヶ岳や南アルプスの山々も拝めるので
ドライブの途中に立ち寄ったりするのにオススメです

ここで持参したポットで「延命水」を沸かしてコーヒーを淹れ
「クラスティー」で買い込んだパンとともにいただきましたv(^^)v




なんか気が付いたらメインとサブが逆転してしまいましたが
メインテーマの「秋」はだいたいこんな感じでした

ススキ


コスモス






写真こそ撮り損ねましたが
すでに刈取りの終わった田んぼも数多く見受けられ
しっかりと秋の始まりを堪能できた一日でした

Posted at 2012/09/22 00:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年09月18日 イイね!

塩分過多

塩分過多昨日のブログでも書きましたが
3連休初日にハメを外してしまったこともあって
残り2日を自粛モードで過ごしたため
本日の通勤が4日ぶりの乗車でした(笑)




おそらく今のクルマを購入して以降
点検・修理以外で丸々3日も乗らなかったのはたぶん初めてです


今日は朝からいかにも不安定なカンジの空模様でした
南からの湿った空気が流れ込んだせいで
西湘BPなどはタイトル画像の通り
打ち寄せる潮で先行きが霞んでしまってますorz...

ある程度まとまった雨でも降ってくれれば良いのですが
さもないとクルマは潮でベッタベタになってまいます(^^;
こんな日の帰宅後のゲリラ豪雨なら
歓迎しないわけでもないんですがねえ・・・



そんな不安定な空模様の今日は
水墨画のような富士山とか


ちょっとラピュタっぽい雲が見られました



さて、晩酌しながら
週末のお出かけのプランでも練りますかねうれしい顔
Posted at 2012/09/18 19:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

3連休だというのに・・・(^^;

3連休だというのに・・・(^^;土曜日は予告通りやきとりを食べに行きました(^^)
今回はネットで見つけた辻堂の「さがわ」さんです









ヘタな写真では伝わりにくいですが
どのネタも美味でかつ価格も良心的
落ち着いた雰囲気も◎の良いお店でした♪



旨い酒と肴と雰囲気にすっかり上機嫌になったこともあり
その後年甲斐もなく調子に乗って朝まで飲み続けてしまったために
せっかくの連休後半をその反省と体調回復に充てざるを得なくなったことは
ナイショにしといてください・・・(^^;
Posted at 2012/09/17 17:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「観に行きたいな~♪ https://sengokuhanabi.com/
何シテル?   08/18 17:10
”湘南のGRB乗り”こと『はるじぃ』です。 とりあえず備忘録代わりに登録してみました。 最近は弄りネタが乏しくなってきましたが、 GRBと過ごす日々の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この歳の最後のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 17:27:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2019年11月3日納車 型落ちですが念願の「Sシリーズ」です♪ もしかしたら最後の『趣 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前車が右直事故にて廃車になったため購入 初の10年・10万km超えを経験
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
40代バツイチのマニュアル車好きです 愛車で温泉地に赴き、地の酒・肴を味わうのが数少な ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
P10プリメーラでは動力性能的に物足りなくなり買い替え 非STIの260PS仕様 初のタ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation