• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるじぃのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

長野で紅葉三昧・蕎麦三昧♪

長野で紅葉三昧・蕎麦三昧♪先週末のおでかけ報告です(^^)
例によって写真が多いのでキャプションは少なめに・・・(^^;






10/26(金)
まずは正面に富士山を仰ぎながら河口湖へ向かいました


河口湖の紅葉は「もみじ回廊」も含めイマイチでした



この日はスタートが遅かったので長野入りを前に早くも昼過ぎ
ひとまず甲斐大泉で新蕎麦をいただくことに


更科系の細打ちの蕎麦と濃いめの鴨だしが美味でした♪

続いて野辺山駅前の銀河公園へ
こちらはいい具合に染まってました(^^)




この後はお土産にシナノスイートを買って
甲府盆地の夜景を眺めながら温泉に浸かって帰宅しました


10/27(土)
この日は張り切って朝5時に出発しましたがあいにくの空模様
富士山は拝むこともできないのでさっさと山梨を抜け再び昨日と同じ野辺山へ



つづいて松原湖へ

派手さはありませんがなかなかイイ雰囲気です


松原湖にはかわいいニャンコがいました(^^)

湖畔を散策しコーヒーで一服したあとメルヘン街道で蓼科方面へ向かいます
標高2000m前後のエリアではカラマツの黄葉が楽しめます



お次に訪ねたのは女神湖
さきほどの松原湖と比べると開放的な湖です



その後杖突峠で月と景色を眺め


諏訪大社で“手湯”を楽しんで上諏訪の宿へ向かいました


宿で荷をほどいたら夜の街へでかけます(^^)
「旬菜 四季」という居酒屋さんで晩飯です




10/28(日)
この日は伊那谷を経由して木曽方面に向かいます
まずは箕輪町のもみじ湖へ


伊那谷からは権兵衛街道で木曽へ
このあたりの紅葉は今が盛りでした


奈良井のカフェもいい佇まい


奈良井宿の街並みを散策後は木曽福島まで移動し
この週末二度目となる新蕎麦をいただきます(笑)

一昨日のとは違った雰囲気ですがこちらもまた美味でした(^^)


天候には恵まれなかったものの
紅葉と新蕎麦を心行くまで堪能できた週末でしたとさ♪
Posted at 2012/10/30 00:07:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月29日 イイね!

週末は長野にいました(^^)

週末は長野にいました(^^)30分ほど前に
約43時間ぶりに帰宅しました

帰宅するなりほぼ空っぽに近い状態の胃袋に
一気にビールを注入したもんで
すでにけっこうヘロヘロになってます(^^;



26~28日は
湘南⇔長野を2往復して紅葉と新蕎麦を堪能してきました

新蕎麦はともかく
紅葉に関しては正直あまり期待してなかったんですが
結果的にはいい意味で裏切られました(^^)v
ホントだったらココで詳細をご報告したいところですが
今はあまりにもヘロヘロなので日を改めて・・・(笑)



Posted at 2012/10/29 00:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月25日 イイね!

いらぬ反発

いらぬ反発本日も無事仕事を終えて
いつものようにささやかながらも
至福のひと時を過ごしております(^^)





さて
今日は水曜日ということで
毎週恒例の給油日でした

このところ気温の下降につられるように
徐々にではあるものの下落傾向にあったガソリン価格
はたして今週は・・・

・・・

・・・

・・・


って、反発しとるやないか~い!
(髭男爵風に・・・・・古っ!)

しかも一気に5円/Lも!!

確かに統計を見てみると
戦争か震災でも起きたかのようなハネ上がり方しとるし・・・
(→http://carlifenavi.com/gs/price_graph/4/2/0)

どっかのお国の政権政党があまりにも不甲斐ないせい?
リビアの情勢が相変わらず緊迫したままだから?

それとも
最近あたしが調子コイてるから?(笑)
Posted at 2012/10/25 00:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月24日 イイね!

流れ星☆

昨日の帰宅時(23時頃)、東の空に流れ星が見えました(^^)
夕方まで小雨がパラついてたものの
帰る頃には星が見えるほど晴れてきてて
「オリオン座が綺麗だ」な~んて思ってた矢先の事でした
折しも数日前にオリオン座流星群の極大期を迎えていたようで
もしかするとその名残だったんですかね…
当然ですが写真に収めるとか願い事を唱えるなんてできませんでした(^^ゞ

来月半ばには「獅子座流星群」が見られるそうなので
その頃を狙っておでかけしようかな♪
Posted at 2012/10/24 20:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

古いクルマたち

古いクルマたち10月下旬というのに25℃って・・・
この陽気が2~3日続いたら
桜とか咲いちゃわないかい?(笑)





さて
今日の出勤時のことですが
久しぶりに希少車を目撃しました

レクサスLFAです

実走してるのはもちろん、実車そのものを見るのも初めてなんで
クルマ好きとしてはもっと「おおっ!」ってなってもいいんでしょうけど
正直なところ、なんかこうグッとくるものがありませんでした(^^;

工業製品としての出来は間違いなく素晴らしいモノなんでしょうけど
味が薄いというか色気・艶が無いというか・・・
乗ったこともない奴が言うことじゃないんでしょうが
おっさん的には“持てない者の僻み”だけではないような気がするんですよね
(あくまでも個人の感想・好みの問題ですので、あえて批判は受け付けません(笑))

「なんであんな車がこんなとこに?」なんて考えながらいつもの通勤路をしばらく行くと
今度は自分と同年代、あるいはもっとお年を召されたクルマたちが続々とやってきました!






どうやらヒストリックカーのイベントだったんですねえ♪
たぶんさっきのLFAも参加車(関係車?)だったんでしょう
そういえばそれらしいゼッケンを貼ってましたな
(帰宅後に調べたらこれらしい→http://www.lafestamm.com/2012/index.html)


ただ走ってるのを眺めてるだけでもワクワクものでしたが
どのクルマもイイ音を響かせてましたね~♪

V10サウンドを聴けばLFAの印象も変わるのかしらん?
Posted at 2012/10/23 00:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「観に行きたいな~♪ https://sengokuhanabi.com/
何シテル?   08/18 17:10
”湘南のGRB乗り”こと『はるじぃ』です。 とりあえず備忘録代わりに登録してみました。 最近は弄りネタが乏しくなってきましたが、 GRBと過ごす日々の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
789 1011 12 13
14 1516 1718 1920
2122 23 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

この歳の最後のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 17:27:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2019年11月3日納車 型落ちですが念願の「Sシリーズ」です♪ もしかしたら最後の『趣 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前車が右直事故にて廃車になったため購入 初の10年・10万km超えを経験
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
40代バツイチのマニュアル車好きです 愛車で温泉地に赴き、地の酒・肴を味わうのが数少な ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
P10プリメーラでは動力性能的に物足りなくなり買い替え 非STIの260PS仕様 初のタ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation