• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

茨城の美味しい海鮮のお店を楽しむ会に参加して来ました♪

茨城の美味しい海鮮のお店を楽しむ会に参加して来ました♪今朝の天気を見ながら、悩みました(^_^;)
6時前から雨音が激しくなって来たので、今日は断念か・・・と思ったものの・・・

茨城では雨が降っていないって(^^)
こりゃ、行くしかないでしょ~ってことで、7時に自宅を出発しました。

雨の常磐道では、時折、激しい雨が降ったと思ったら、雨があがったり。
何とも不安定な天候ですね~

ちょっと心配しながら、集合場所の「ひたち海浜公園」に到着。
なんと、ここでは薄日も差してるじゃないの(^^)

生憎の天気でしたが、6台のロードスターが集まって、自己紹介をしながら、公園のみはらしの丘を目指すことになりました。



丘に向かう途中から、段々と雨が激しくなり・・・(^_^;)
すっかりと靴の中まで雨が入り込み・・・



この丘は、ニュースで良く紹介される場所ですよね。
赤く染まったコキアが綺麗だと思うので、天気の良い日にまた来たいなぁって思うのですが、何せこの雨・・・(^_^;)

ちょっとテンションが下がり気味でしたが、カフェでソフトクリームを食べて機嫌が直り(笑)

フォトギャラはここから

まぁ、雨なりに、まったりと過ごすのも楽しいもんですね♪

ランチのお店がそろそろ開店時間ってことで、皆さんでプチTRGをしながら向かいました。
途中も断続的に雨が降ったり、止んだり・・・
それでも、お店に到着するころは小雨になりました。

今日の本命である「さんまの刺身」を食べようかなぁ~って考えてると、お店の方から裏メニューのおススメ・・・
これが美味かった(^^)
勿論、さんまの刺身も美味いけど、生シラス、中トロ♪



すっかりと雨の事も忘れ、美味いモノを食べながら、賑やかに盛り上がってました(^^)
雨が降っていても、楽しいMTGには変りありませんね♪

今日の天気を考えて、ここで現地解散・・・
別れ際にウィンドウを開けて手を振るのも良いもんですねぇ(^^)

帰りの常磐道では、守谷SAに近付くと晴れ間が・・・



渋滞も無く、順調に走れたので、15時には帰宅出来ました。
なんだか天気がすっかりと回復してるんですね~

今日は、chishiruさんからのお誘いで参加させて頂きましたが、とっても楽しく美味しいMTGになりました。有難うございました~
本日、絡んで頂いて皆さん、お世話になりました~
また、ご一緒しましょうね(^^)

生憎の天気でしたが、楽しい休日になったことは言うまでもありませんね。

さぁ~て、今夜の倍返しを堪能しながら、プハーっとして、休日を締めくくりたいです(^O^)/
Posted at 2013/09/15 15:53:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月14日 イイね!

日本橋から人形町をふらりと♪

日本橋から人形町をふらりと♪今朝は、一週間ぶりに女医さんとのデートが始まりました・・・
「今日でお別れよ・・・」と言う有り難いお言葉に胸をホッと撫で下ろしたのは言うまでもありません(笑)

さて、今朝は、映画も観たかったのですが、1カ月以上放置した愛車の洗車・・・

明日から大雨の予感もしましたが、取りあえず洗車場に向かうことにしました(^^ゞ

1時間位で、さっぱりとした愛車を眺めながら、休憩を・・・
やっぱり蒸し暑いですね~、ちょっと汗だくになってしまいましたよ。

その後は、行きつけの高級イタリアンでクールダウン・・・
ここまでは、午後からも大人しくしていようかなって思ったのですが、ちょっくらお散歩へ行きたくなり・・・(笑)
洗車後の乾燥を兼ねて、30分走って、日本橋界隈を訪れてみました。
特に観光地と言う場所では無いのですが、時々通り掛かった時に、趣きのある昭和の風景が残っているんですよね~

ちょっくら見学してみよう・・・そんな軽いノリでした(^^)





ビルに囲まれた街の一角に昭和のまんまが残っているんですよ。
私が子供の頃に良く見掛けた感じに建物があるし、ちゃんと生活していらっしゃる様です。



車をゆっくりと移動しながら、気になった風景の前でカメラを構える・・・そんな繰り返しでした(^^ゞ
今日は暑い日差しも無く、曇り空でオープンも心地良い。
秋を 感じながらのお散歩ですね♪



人形町に移動すると、生活の場がそのまんま路地裏に残ってるんですね~
きっと、この風景は戦後から変わってないのでしょう。



こんな古い建物の前で愛車を停めて♪



この寿司屋・・・味わいがありますね~
梅さんが出前へ行くために寿司桶持って出て来そうです(^^)



なんてこと無い土曜日でしたが、丁度良いお散歩になりました(^^)
何度も通り掛かった街も、改めて見てみると色々な表情があるんですね~
休日に早朝にカメラを持って、ぶらりと訪れてみたいなぁ~って思いました。

さて、台風の動きがとっても気になるところですが、明日以降の休日はどうなるんだろ~
今夜も冷たい泡の燃料を給油しつつ、じっくりと考えますか~
じたばたしても始まらないし、明日起きて、カーテンを開ける時が、ちょっとドキドキです(^^ゞ
Posted at 2013/09/14 17:57:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2013年09月13日 イイね!

買ったけど使わなかったモノ・・・

買ったけど使わなかったモノ・・・今では、目的地まではスイスイ~と到着しています(^^)v

ひとえに、ナビのおかげですね♪

お陰様で自分が何処を走ったのか、さっぱりと分からず、いつの間にか到着している有様です(笑)

私が20代の頃なんて、ナビなんか無かったので、そりゃも~、地図とにらめっこしてドライブしていました。
時々、道端に車を停めて、地図をぐるぐると回してたり(笑)

そんなこともあって、カーショップで、そんなに考えないで買ったのが「カーコンパス」

これさえあれば、道に迷わない♪
まさに、救世主の様な存在だと信じて購入したものです。

このグッズを知ってる方は、間違いなく昭和生まれのドライバーですな(^^)

早速、愛車に装着して、ドライブに出掛けたのですが、運転中にチラ見をしても、どっちが北なのか、どっちへ向いてるのか分からない・・・(^_^;)
おまけに車が動く度に微妙に回転するし・・・

コンパスの見方を良く分からない私には、全く意味の無いグッズでした(^^ゞ
買ってから一度走っただけで、後はグローブボックスに入ったまんまでした(笑)

でも考えてみたら、ナビが無いながら、あっちこっちにお出掛けしても自宅にはちゃんと戻れたし・・・
不便ながら、人間の適応力って素晴らしいなって思ってました(笑)

そんなこともあって、今でも初めて走る場所以外は、殆どナビは使っていません。

「オヤジの勘」(イョ!スンバラシイ~!)

で走り抜けております(^^ゞ

その勘も、1カ月でメモリーから消え掛けるので、非常にあやふやではありますけどね(笑)

平日は、電車通勤なので道に迷うことはありませんけど、このまま迷子になって、どこか遠い所に旅
に出掛けたくなることは、たまにあるんですけど(笑)


さて、週末な金曜日。今週も色々あったけど、結果オーライ♪ さぁ~ゆっくりと休むためにひと踏ん張りだ・・・って思いながら、元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/09/13 06:20:02 | コメント(21) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月12日 イイね!

今すぐに欲しいもの・・・

今すぐに欲しいもの・・・ある時に「ピン!」と来ることがありませんか?

ある瞬間で、どうしても欲しいものが頭に浮かびますよね~

私も時々あるのですが、最近の大きな欲しいものは、「ロードスター」でした・・・

直前までは、ミニバンに乗って、車内泊をしながらのドライブ旅行とか楽しんでましたし。
ある日突然に「ピン!」(笑)

そのきかっけは、みんカラだったのかも知れません。
いつもの様にMPVのページを覗いてたんですが、マツダ車のラインナップを見ると、ロードスターの文字が・・・

「そう言えば、昔に赤いロードスターを試乗したよな」と呟きながら、見ちゃったのが運の尽き(笑)

その後は、毎日、頭の中にロードスターが走り始めたのは言うまでもありません(^^ゞ

きっと、潜在意識の中に、「そうろそろ良いんじゃない?スイッチ」が入ったのでしょう。

やはり、オープンカー以前に2シーターというのが躊躇する点ですからね~
最低限の実用性は考えてしまう訳です(^_^;)

事実、子離れも進み、愛車に乗るのは私だけ。
MPVだと、空気を運んでいるだけだったし、一緒にドライブに行くことも無くなったし。

そこで「そっか!自分の好きな車に乗って良いんだ!」と開き直った訳です。
一旦、割り切ってからは、早かったですねぇ~

関東のディーラーへ車を探して、ゴン太君を見つけたのが半年も掛かりませんでした。

それがきっかけで、こうして楽しい週末を過ごせているもの、後から考えると面白いもんだなぁ~と。

実は、昨日の午後は、人形町へ行ってました。
久々に「今すぐ欲しい」と思ったのが、コレです。



既にランチを食べた後だったので諦めましたが、悔しいので写真だけでも(笑)
ここの親子丼は最高ですよね~♪

未練たらしく、その場を去ったのは言うまでもありません(笑)


木曜日は試練の日。昨日の結果が判明するけど、タイミングの問題かな・・・あまり考え込まないで行くぞ!・・・って思いながら、元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/09/12 06:15:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2013年09月11日 イイね!

車という存在は・・・

車という存在は・・・平日には乗ることもない愛車は、ボディーカバーの下から、ちょっとだけタイヤが覗いています・・・
出勤前にチラリと見ながら、駅に向かうのが日課なんですよね。

平日は、車無しの生活。
みんカラを覗いて、車の事を思い出し・・・

私にとって車と言うのは、「現実からの脱出」

慌ただしい日常から抜け出し、休日に自由を楽しむ道具(^O^)/

そんな感じなんですよね~

ドライバーシートに腰掛けて、エンジンを掛けた瞬間に「非日常」が始まるんです。
そして、「今日は何処へ行こうかな~♪」と思うと、もう~ワクワクな気分になっちゃうのですよね(^^)

屋根を開けて、アクセルペダルを踏み込むと、何とも気分が良い♪

そんな休日を何度も過ごしているのですが、まだまだ新鮮で飽きることがありません。

一人でハンドルを握って、自由な時間を楽しむ。
MTG会場へ行って、沢山の皆さんとの会話を楽しむ。
美味しい料理のお店を探し当てて、幸せな気分になる。

そんな時間を過ごしていると、すっきりと気分をリフレッシュ出来る。

そんな愛車も納車されて2年10カ月で45,000キロ走破しました。
歴代の愛車でも1番のペースですね~

今度の週末も、気分良く走り始められそうかな(^^)

さて、次にハンドル握るまで後3日・・・
楽しみにしていよっと♪


週中の水曜日。今日も一山ありそうな予感・・・、詰めをしっかりと行えば、グッドニュースの予感(^^)・・・って思いながら、元気で行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/09/11 06:20:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation