• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

何をしゃべってるのかしら♪

何をしゃべってるのかしら♪車の運転は楽しいですよね~
デートに、家族サービスに、旅行に、接待に、どんなシーンでも活用できるし、重宝しております(^^)v

最近は、こっそりと家出をしてお気に入りの音楽を聴きながら、絶景を探しに走り回るのが何よりの楽しみだったりするのですが・・・

一人の時は無口かも知れませんが、二人の時は、どんなことをしゃべってます?

<独身時代のデート>

そりゃ張り切ってましたから(笑)
本日のドライブコースの説明をし、道で目に入るモノをネタにウンチクを語る(笑)
彼女が退屈しない様に気配り、エアコンの温度を気にしつつ、休憩しようと切り出してトイレ休憩をこまめに。

結局、何をしゃべったか覚えていない位に、しょうもない話題ばっかでした(^^ゞ

<家族を乗せて>

子供が小さな頃は休日になると家族でお出掛け。
手狭になったセダンからミニバンやキャンピングカーでのドライブになりました。
ポカンと空いた助手席の後方2列目、3列目で嫁さんと子供達が勝手に盛り上がる・・・

たまにドライバーが話題になるのは「ねぇ、何時に着くの?」「トイレ行きたい!」(笑)

気が付けば、ドライバー以外は爆睡・・・
なんだか、一人でドライブをしている気分だったことしか覚えていません(笑)

後から、ダンス☆マンの「ワンボックスのオーナー」を知った時は妙に納得したな・・・

<嫁さんとのデート もとい移動・・・>

車の苦手な嫁さんを助手席に乗せてドライブ・・・では無く移動(笑)
極端に方向音痴な嫁さんは、車の運転は退屈らしく・・・

音楽の好みも違うので、FMを聴きながら。

色々と話掛けて来る。
私は聞き役に徹し、同じ話題が繰り返されても、気が付かないフリ(笑)

そろそろ着くよ~と話掛けると、いつの間にか爆睡の嫁さん。
どうして15分の移動で寝られるのか不思議です(笑)



「やっぱ、おねいさんとのデートに憧れるぜ・・・」という独り言を言いながら運転しているのが、最近の私でした(^^ゞ


週末が見えて来た木曜日。今日はオフィスに缶詰で涼しく過ごせそうかも~って思いながら、元気で行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/09/05 06:20:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月04日 イイね!

これからオープンが気持ちの良い季節ですね♪

これからオープンが気持ちの良い季節ですね♪朝晩は、ちょっとだけ涼しくなって来た。
空の色が、すっきりとした感じに変わって来た。

ちょっと紅葉は早いし、残暑も厳しいけど・・・

でも、そんなことは気にしない、ふらりと何処かに気軽に走ってみたい気持ちが高まって来ました(^^)
考えてみると、9月はお休みが多いんですよね~

普段は行かないコースを、自分なりのペースで走り、思い付いた場所で車を停めて、景色を眺める・・・
そんなドライブに行ってみたいなぁ~

海岸コースも良いし、ワィンディングコースも良い。
走った後に、温泉に浸かってからのビール~

「あぁ~気持ち良い♪」

そんな感じの休日にしてみたいですね(^^)

今朝も、そんなイメージトレーニングをしつつ・・・(笑)
残暑厳しい1日を乗り越えて行くのです。

今日は、ちょっと遠出をして栃木県の小山周辺へ日帰りでお出掛けして来ます。
勿論、お仕事なので遊ぶ余裕はありませんがね~

先月にピッカピカのローリー車横に停まった時に撮った写真を眺めながら、遠くへ行きたい・・・
そんな気持ちになったメルヘンオヤジが私(^^ゞ


折り返しの水曜日。今日は午前中からお出掛け~、初対面の方々と会うのは、いつもながら緊張するなぁ~って思いながら、元気で行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/09/04 06:23:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月03日 イイね!

リアル半沢直樹(^^ゞ

リアル半沢直樹(^^ゞ日曜の夜に観てますか~♪

メッチャ面白いですね~TVドラマの「半沢直樹 」
主演の堺雅人が良い味出していますよね~

このドラマを観ていると、「そりゃ~ドラマだもん、普通はあんな事しねぇよなぁ~」と流してしまうのが大半ですよね。

実は、私・・・30代の頃は。リアル半沢直樹でした(笑)
元来、曲がったことが嫌いだし、駆け引きで時間を浪費したり、派閥の様な関係も苦手。

よせば良いのに、負けるのみ、やってしまってました(^_^;)

当時は、大企業の中で企画立ちあげをしてました。
経営からのお達しで、部門独自に企画をしたんですよ。

よせば良いのに、特命を受けた本部部門も同じ企画を立ち上げ中だったので、見事にカブりました・・・(笑)

風の噂で、私の「企画書」がバレてしまい、面倒な会議で「呼び出し」を受けました(^_^;)

当時、「おい、一緒に来い」と部門長と共に会議に出席。

本部部門長曰く
「お宅の部では勝手に企画を立ち上げている様だな」
「本当に出来ると思っているのか」

我が部門長応答
「独自に企画をしているが連動して実現して行く企画です」

なんて、静かにネチッこく会議が始まりました(笑)
総勢30名位の会議だったか・・・

私は、遠巻きに様子を見ていましたが、突然に本部部門長が名指しで~
「キミが考えたんだな」「出来ると思ってるのかよ」

ここで、私の半沢直樹スイッチがON!(笑)

「出来ると考えたから企画したんですよ」
「貴方の企画はどうなっているんですか?」

「今考えている最中だっ!」
「こんな計画で線引きしているっ!」・・・・・とおもむろにホワイトボートに矢印を・・・

「話になりませんね!」
「反論するなら、対案を出してくれないと会話が出来ません」
「こんな無益な会議は時間の無駄です!」・・・と机を軽く叩いて会議室を出る・・・

さすがに、当時は「倍返しだ!」とは言いませんでしたが(笑)

いや~、30代の頃は血の気が多かったなぁ~(^^ゞ
こんなことをしているから、サラリーマンには向かないなぁ~と思ってましたし(笑)

さて、今現在の、のっぽさんはどうでしょう?
50代を迎え、すっかりとマイルドなオヤジに・・・なってないかも(笑)

何時、スイッチが入るのか・・・本人が一番ドキドキですわ(^^ゞ

さて、火曜日ですね。本日も冷静に且つクールに決めて、ダンディー(ゲッツ!)なオヤジで乗り切りたいなぁ~って思いながら、元気で行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/09/03 06:15:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月02日 イイね!

将来は何になりたかったのか・・・二度目(^^ゞ

将来は何になりたかったのか・・・二度目(^^ゞ小さな頃になりたかったのは・・・絵描きでした(^^ゞ
まぁ、早々に飯を食っていけないことに気が付き・・・

じゃ、何になるんだ?
と漠然と考えていた高校時代。

なんだかんだと社会人2年目で悩んで選んだのが、システムエンジニアでした。

当時は、汎用機と言われる大型コンピュータが花形で、それに携わるエンジニアって憧れもあったもんですね~

そんな私の携わった領域は、ソフトウェア開発でした。
ド素人からお勉強をし、現実を目のあたりにして色々と考えたこともありました。

まぁ~、そんなカッコの良いお仕事じゃなかったよなぁ~って(笑)

まさに3K(笑)
いや~、神経を擦り減らすお仕事って気が付いたのは言うまでもありません(^_^;)

20代、30代前半までは、徹夜は結構しましたね~

何で、深夜に考え事をしていると笑いたくなるんでしょうか(笑)
あの頃は、ちょっと感覚がマヒしてたかも・・・

振り返ると50代・・・バリバリのエンジニアから転身しましたが、時々オファーがあるんですけど・・・
COBOL技術者が今不足してるらしいですが、もうお腹いっぱいです(笑)

そんな事を経験したおかげか、色々と乗り越えられるタフな心は身に付いたと思っています。
これからは、コーディネーターとして色々な方と接して行きたいと思える様になったかな。

さて、後何年働かなくてはイケないのだろう・・・
まぁ、60歳で「あがり」って時代は変わってるでしょうね~

今日は初めて立ちあげたお仕事が動き始める日なんですよ。
そんな日に、何になりたかったのか?と考えたんです。

私が直接動く訳ではありませんが、20代後半の担当がしっかりと動ける様に、暖かく見守っていようかと思っています(^^)v


久々に休日明けの月曜日。さぁて、今日は大物2つを乗り越えて、どんな展開になるのか楽しみにしていよう!って思いながら、元気で行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/09/02 06:14:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年09月01日 イイね!

「おはようみなとみらい」に参加して来ました♪

「おはようみなとみらい」に参加して来ました♪今朝も良い天気になりましたね♪
久しぶりに日曜日の早朝から、しっかりと屋根を開けて出発したのが、6時30分でした(^^)

ちょっと日差しは眩しいけど、気温はそんなに上がってないので、心地良い風を受けながら、都心を抜けて、横浜に向かいました。
みなとみらいに差し掛かると、ちょっと丘の上に寄り道をしてみました。

独身の頃に、ちょいと夜に立ち寄っただけなので、かなり忘れちゃってますね(笑)

今朝の天気もまずまずなので、ベイブリッジと横浜港がしっかりと見渡せました~

いや~、朝から気持ち良い♪

今日は、9月から始まった「おはみな」に初参加です。
このMTGは車種限定ではないし、新しい繋がりのMTGなので、これからが楽しみですね~

そんな会場では、30台位でしょうか。
色々な車種が集まって楽しかったですが、サプライズはヒーレー軍団・・・
偶然とは言え、10台以上のヒーレーが並んでいると壮観ですね。

フォトギャラはここから

でも、今日は暑かった・・・(^_^;)
30分位で休憩所に逃げ込み、その後はエアコンの効いた部屋でずっと談笑してました(^^ゞ
11時位になると集合写真を撮りましょうってことで・・・



なんと、お馬さんの登場~(笑)
皆さんのネタになったのは言うまでもありませんね(^^)

今日も楽しかったのは、この笑顔を見てもらうと分かると思いますよ♪



現地解散後に、ちょっとお洒落なレストランでランチタイムです。
おはみなは、お洒落なメンバが集うので、レストランも違うのです(笑)



レストランからの素晴らしい眺めとオヤジ同士の会話・・・何と言うアンバランス(笑)
でも、楽しいランチタイムでしたね~
暑かったから、ノンアルコールビールが美味かったですわ~

懐かしいDolpfinで荒井由実のBGMを聞きながら、ほろ苦い思い出に浸る・・・感じでは無かったです(笑)

今日も楽しい休日を過ごすことが出来て良かったです。

主催の黄色でGo!!さん、有難うございました。
会場でお話させて頂いた皆さん、有難うございました。

さて、これから、楽しい休日の続きを過ごすことにしましょうかね(^O^)/
Posted at 2013/09/01 16:15:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation