ホンダZのガソリン警告灯が点くのを始めて見ました。
そこで、ガソリンが空に近くなるとどれくらい給油できるのか
確かめることに。
ランプが点いてからいつものスタンドまで約20キロの
道のり。
給油直前のメーターと走行距離は写真のとおりです。
いざタンクの蓋すれすれまでガソリンを入れると、
29.52リットル。
カタログを見るとZのタンク容量は35リットルなので、
目盛りがここまで減ってもまだタンクには
5リットル残ってるわけですね。
平均燃費12キロ/リットルとして、ここからまだ
60キロは走れるみたいです。
通勤なら二日分か、うむ。
Posted at 2011/01/23 17:45:25 | |
トラックバック(0) | 日記