• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルドスピード☆のブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

これでニュルはつかんだ!



トップギアではボロクソ言われてますが、世界中の自動車メーカーが
車体開発のベンチマークとする、ドイツの由緒あるレーシングコース、
ニュルンブルグリンクを紹介する動画を見つけました。

非常に分かりやすい解説で、これでわたくしもドイツに渡米したら
ニュルでいいタイムが出せそうな気がします。

いろんなクルマ雑誌で紹介されてきたニュルですが、動画で見ると
オールドコースは本当に狭苦しいですね。
はっきりとしたストレートは無く、高低差のある高速コーナー群を
トップギアのアクセル全開で抜けていくのは、恐怖を感じつつも
男のロマン!という気がします。

昔はここでF1やってたんですね。 頭おかしいと思います。

オールドコースを走り抜けていく画像を見て感じたのは、
長野県とかの山岳地帯を抜ける国道を深夜、信号の全く無い区間を
ひたすら貸切状態で駆け抜けるのに近いかな、と。

全然違うかもしれませんが、深夜の山岳地帯の国道は日本のニュルの
ような気がします。
わたくしも若いときは無茶しました。 事故したり谷底やダムに沈まなくて
本当に良かったと思います。
ABS付きのSW20(MR2)はいいクルマでした。

それはともかく、いつかドイツに行けたらレンタカーでBMW借りて駆け抜けてみたいです。

ニュルンブルグ(英語ではナーンバーグって発音してますね)とか、アメリカのラグナセカとか、
イギリスのドニントンパークとか、スペインのヘレスとか、オーストリアのA1リンクとか
一度は実際に走ってみたいコースがいっぱいあります。

いつか行けたらいいな。


Posted at 2012/04/06 23:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく胃腸が復活。 酒が飲める」
何シテル?   01/13 20:07
ワイルドスピード☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 345 67
8910111213 14
151617 1819 2021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2.0セレチオーネ フルノーマル
日産 レパード 日産 レパード
ちょっと前まで乗っていたレパード。 XSターボでエンジンの吹けあがりの良さと キーンとい ...
日産 レパード 日産 レパード
LED化、ドアミラーウインカー化の他は まったくノーマル。 今後の方向性を考えるのが楽し ...
ホンダ Z ホンダ Z
冬は寒く夏は暑いクルマですが、 雪道では実に頼りになります。 ABSの作動も確実で安全で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation