• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルドスピード☆のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

洗車したから明日は雨

今日は、日々の疲れで昼まで寝てましたが、家の用事を済ませると
愛車がたいへん汚れていたのを思い出しました。

疲れてるのでシカトしようと思いましたが、気になってしまうと
もうだめです。

気合を入れて洗車しました。

もう夕日も差し始めてましたが、光の反射が自己満足を増幅させてくれます。
缶コーヒーが美味い。

すると、向こうにごっついスポーツカーが停まってるのに気が付きました。
思わず盗撮・・

すごく、かっこいい。

今日は日曜だったせいか、多くの趣味車を見つけました。

ミトかな、ジュリアかな?
こっちも思わず盗撮しちゃいました。
かっこいいですねえ。

福井の田舎でもエンスーがいるのに感激です。
いい日曜日でした。
Posted at 2012/04/08 20:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

国道162号は信号が無い。日本のニュル

昨日、インチダウンした中古アルミのタイヤ皮むきのため、
ロングドライブに出かけました。

今まで走ったことの無い道を行きたかったので、
小浜市から京都府美山町に抜ける国道162号線を選択。
8号線で敦賀、27号線で小浜を目指す間は道も混んでましたが、

162号線に入ると、嘘のようにクルマがいません。
道の駅でしばし休憩し、気力を養って出発。

こんな感じの道が、延々と続きます。
信号も交差点もありません。
人も見かけません。
国道といいながら、クローズドコースのようです。
安全運転で駆け抜けます。

峠の頂上。京都府に入りました。
信号も、他に走るクルマも無し。
さらに進み、美山に入ると日が暮れて、駆け抜ける喜びにも疲れたので

美山の道沿いのレストランで食事休憩。
ここのカツどん定食は美味でした! カツの揚げ方が良い。

同じ道を走って帰るのもつまらないので、美山から滋賀に抜けて帰ることに。
カーナビで「最短距離」で滋賀への抜け道を案内させると・・

単線の、凄い山道を走らされました。
真っ暗闇で、すごく高低差があります。 シャコタンなら腹すりそうな
アンジュレーションなときもありました。 55タイヤにしといて良かったかも。

夜が更けると、気温も下がります。 マイナス2度でした。
雨が降ってなかったので凍結の心配が無く、助かりました。

山を泳ぐこと一時間半。
ようやく滋賀県高島市あたりに抜けました!
セブンイレブンの灯りを見つけたときの嬉しかったこと・・
暖かい缶コーヒーにありつき、感慨にふけりつつ休息。
ゆっくり福井に帰りました。

走行距離400キロあまり。
帰宅後タイヤを確かめると相変わらずカチンコチンで、一皮むけた感触もありません・・
うーん、わたくしもこれぐらい固いと人生変わるのですが、固いのはタイヤだけのようです。
Posted at 2012/04/08 14:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく胃腸が復活。 酒が飲める」
何シテル?   01/13 20:07
ワイルドスピード☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 345 67
8910111213 14
151617 1819 2021
222324 25262728
2930     

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2.0セレチオーネ フルノーマル
日産 レパード 日産 レパード
ちょっと前まで乗っていたレパード。 XSターボでエンジンの吹けあがりの良さと キーンとい ...
日産 レパード 日産 レパード
LED化、ドアミラーウインカー化の他は まったくノーマル。 今後の方向性を考えるのが楽し ...
ホンダ Z ホンダ Z
冬は寒く夏は暑いクルマですが、 雪道では実に頼りになります。 ABSの作動も確実で安全で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation