• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルドスピード☆のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

ホンダN1ターボを試乗

今日は洗車の後一休みして、用事で福井市内へ
出かけました。

用事のついでにホンダディーラーへ寄り、
前から気になっていたプレミアム軽? N1ターボを物色。

ディーラーに着いて、まず展示車のN1ターボを
じっくり見る。

・・・

むむむ、往年のN360を彷彿させるのだろうが、
はっきり言ってデザインは破綻してかっこ悪い部類。。

これはあかん的な顔をした私の気配に感づいたのか、
50代とおぼしき営業マン氏が近づいてきて、

「ぜひ試乗してください。 まあ乗って感じてみてください!」

と熱心に迫ってくる。

試乗ぐらいするかあ・・ターボ車だし、Z以来なホンダターボの
実力を見せてもらおうか! という気になってしまいました。

すっかり暗くなった福井市内へ営業マン氏とN1ターボに
乗り込みます。

ここでヘッドライトがイカリングと判明。 なかなか良いかも?

スマートキーとプッシュボタンでエンジンスタート。
軽自動車も進化したねえ。

そろそろとディーラーの駐車場を出ると、営業マンさんが一言。

「踏んでください。」

その意気や、よし。

周囲の安全を確かめ、思いっきり踏みました。ええ。

ものすごいトルク!すごい加速!

正直舐めてました。 ここまでとは。

どう表現しましょうか。 往年の660に変わった当時の
ミラターボアヴァンツァートRの加速の8割程度というか。

900kgの車重を感じさせないパワフルさです。

この時点でデザインがかっこ悪いとか気になってたのは
どこかに吹っ飛んでしまいました。

N1ターボ、いいかも~
軽なのにDSCとか標準装備なのも安心。
でも総払いは値引きなしで200万円直前なのよね。
(ターボ・プレミアムの場合)

営業マン氏によると、N1ターボの市街地実燃費は17キロ/リットルだそうで。

びっくりするほど良くもありませんが、アイドルストップ機構付きなので
ターボなのにエコ気分も味わえそうです。

ふうむ、最近の軽は侮れない。
試乗車はオプションのフロントスタビライザー付きだったので
ハンドリングの剛性感も好印象でした。
軽を運転してる感じがしなかったです。

時代の進化を感じた、今日のN1ターボ試乗でした。



Posted at 2012/11/24 22:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

実に久しぶりに洗車

ずっと天気が悪く、雨風に汚されるままになっていた
愛車ヴェロッサ号ですが、ようやく晴れの週末となり
久方ぶりの洗車ができました。

早いもので12月もすぐそこ。

今日は洗車で体力が尽きたのでスタッドレス交換は
しませんでしたが、来週には交換作業する予定です。

Posted at 2012/11/24 22:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく胃腸が復活。 酒が飲める」
何シテル?   01/13 20:07
ワイルドスピード☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 272829 30 

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2.0セレチオーネ フルノーマル
日産 レパード 日産 レパード
ちょっと前まで乗っていたレパード。 XSターボでエンジンの吹けあがりの良さと キーンとい ...
日産 レパード 日産 レパード
LED化、ドアミラーウインカー化の他は まったくノーマル。 今後の方向性を考えるのが楽し ...
ホンダ Z ホンダ Z
冬は寒く夏は暑いクルマですが、 雪道では実に頼りになります。 ABSの作動も確実で安全で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation