• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワイルドスピード☆のブログ一覧

2012年03月08日 イイね!

’69 プリムス・ロードランナー?

今日、家の片付けをしていたら、大昔に買ったアメ車のミニカー
が出土したので、懐かしいあまり しげしげと眺めてしまいました。

たぶん、1969年式のプリムス・ロードランナーですかねえ。
昔のアメ車はかっこいいなあ。

こういうクルマを、今の技術でもう一度つくってほしいです。

レクサスもへんなGSとかデザインしないで、こういうオールドアメリカンな
感じにするといいのに。
Posted at 2012/03/08 20:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月06日 イイね!

元F1レーサー 井上隆智穂さん ツイッターで語る

昔、突然F1グランプリにデビューし皆を驚かせ、
アロウズで安定した走りをみせた日本人F1レーサー
井上隆智穂さんを覚えている方はおられるでしょうか?

日本国内レースでチャンピオンになり、FIAにスーパーライセンスを
申請してF1レーサーになるのが90年代当時の決まったやり方
でしたが、井上さんは全く違う方法でF1レーサーになりました。

日本国内レースは無視して、レースの本場、ヨーロッパで
キャリアを積んだのです。
そして国際F3000で優勝こそ無いものの安定した走りをみせ、
その実績からスーパーライセンスを申請、見事F1のシートを
手にいれました。

当時このやり方は日本のF1ファンから「邪道」と見られ、
井上は金でF1シートを買った汚い奴のレッテルを貼られました。
当時のF1雑誌には札束を持った井上さんの写真が使われたり
していました。
井上さんはどんな気持ちでこの写真を撮られたのでしょうね。

21世紀の今から見ると、井上さんのF1レーサーへのなり方は
全く当たり前になっています。
邪道も何もありません。 どんな国の人も共通なグローバルスタンダード
なやり方にすぎなかったのです。
90年代の日本人が知らなかっただけでした。

20年前に、時代を先取りして世界市民だった井上さん。
今はモナコを本拠にビジネスマンとして活躍しているようです。

わたくしもつい最近、井上さんがツイッターしてるのを知りました。

最近のツイートで、いいなあと思った言葉があるので紹介しておきます。

「人は幸せを求め続け、幸せな生活を夢見る。しかし幸せな時間とは
後から振り返って あの時がしあわせだった と気づくものである。」

「人はお金持ちになりたいと夢見るが、一度もお金持ちになったことがない
人がどうして金持ちがいいと思うのだろうか? 金持ちは悲しいものである。
お金持ちになる以外の夢を追いかけるのもいいではないか、その結果
お金持ちになってしまうのが、金持ちになる方法だ!」

夢、夢かあ。
忘れかけていたよ。
Posted at 2012/03/06 21:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

洗車した! 

今日は朝5時半に目覚めるも、昨夜のウイスキーGLENLIVET12年が
効いているのか身体がだるい。
とりあえず水を飲んで少し休むと、気が付いたら昼の12時。

カーテンを開けると空は快晴! 身体のだるさも解消してました。

早速念願の洗車にかかります。



シルバーは汚れが目立たず、洗ってもあまり輝かない。
本当に素晴らしい色です。

下回りも気が済むまで水をかけたので、達成感もひとしお。

これで2ヶ月はもつでしょう。
さっそく夕方から小雨がぱらつきはじめました・・・
Posted at 2012/03/03 20:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

明日 洗車をするか否か

冬も終盤、愛車のヴェロッサ号も汚れきっております。

融雪剤にさらされる下回りだけは何回かホース水で
洗い流しましたが、ボディは手付かず。

天気予報を見ると、明日だけ晴れのようです。
日曜は雨。

ううむ、愛車のためなら寒空の下でもワックスシャンプーするか。

それともあったかい部屋でぬくぬくと過ごすか・・・

仕事で疲れが溜まってるだけに、悩みます。

うーん、明日決めよう。
とりあえず今日は好きなウイスキー飲みながら
好きなソ連軍歌聴いて寝ます!

1分40秒頃、シルカ対空戦車の貴重な映像が見れます。


ソ連の潜水艦は前衛的デザインでかっこいいですねえ。

とにかく体力回復、寝よう。
Posted at 2012/03/02 22:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

やつは速い


見た目はなんてことない、古い30Zですが・・

1分10秒目くらいからゼロヨンスタート。
文字通り、あっという間に遠くへ行ってしまいます・・

偶然見つけた動画ですが、久しぶりにガチで
速い奴を見つけられて、嬉しくなってしまいました。

L型メカチューンってオートワークス誌の自演だと
思ってましたが、こんなに速いなんて、すいませんでした。
Posted at 2012/03/01 22:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ようやく胃腸が復活。 酒が飲める」
何シテル?   01/13 20:07
ワイルドスピード☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2.0セレチオーネ フルノーマル
日産 レパード 日産 レパード
ちょっと前まで乗っていたレパード。 XSターボでエンジンの吹けあがりの良さと キーンとい ...
日産 レパード 日産 レパード
LED化、ドアミラーウインカー化の他は まったくノーマル。 今後の方向性を考えるのが楽し ...
ホンダ Z ホンダ Z
冬は寒く夏は暑いクルマですが、 雪道では実に頼りになります。 ABSの作動も確実で安全で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation