昨日放送されたトップギア、なんと往年の名レーサー
ジャン・アレジがいきなり登場してビックリかつファンだった
わたくしとしては大喜びでした。

白髪増えたなあ、おっさんになったなあ。
嫁はまだあんなに美人なのに。
でもグラサン姿は雰囲気あります。
同じ老けてもデーモン・ヒルとかよりずっとかっこいい。
日本人レーサーでは井上隆智穂さんもかっこいい年のとり方してると思います。
で、本編では現代のF1マシンに600馬力のコスワースV8エンジンを
載せた市販?モデルにジェレミーが試乗するのをアレジがアドバイスする
わけですが、

なんと、実戦F1マシンが1000馬力なので600馬力のこいつは
大したことないのか、と思いきや空力(ダウンフォース)の進歩で
90年代(アレジの現役時代)より速いとのこと。
それに素人が乗る、とっても危険。
時速200キロ以上出してないとダウンフォースが発生しないので
F1って誰でも運転できるものじゃないんですね・・
久々にみたジャン・アレジが元気そうで何よりでした。
非力なティレル・フォードでアイルトン・セナと互角のバトルをした
昔の栄光が思い出されます。
Posted at 2012/02/12 14:25:43 | |
トラックバック(0) | 日記