夜8時まで 稲刈りしてました(汗) 都合上 今週中で やりたかったので 多少の雨でも 無理矢理やってました(・・;) やぱ 稲が濡れてるから もの凄い やりにくい まずは オーバーヒートして 次は コンバィンから フレコンに 張り込みできなくなり 昔懐かしい 袋に籾入れる 次は致命的な 脱穀部の下が詰まり 籾がタンクに貯まらなくなり オーバーフロー(笑) 実に笑えない エアーで掃除しながら なんとかやりましたが かなり疲れた富山県は今月入って 全く晴れない 最近太陽見てないです 周り近所も かなり焦ってるみたいで 来週末まで刈らないと いけないらしい もう稲は寝てるし あんまり雨に濡れると もっとやりにくくなるしあと雨で湿田なり ぐちゃぐちゃ あとから 直さないと 車庫に入れた コンバィンに 自然にお疲れ様って 言ってたし(笑) とりあえず なんとか 今年の稲刈り 終わったんで 良かったとします