朝からトラブル3時に起きて田んぼに水を入れようとしたら水が来ないはっ上の用水全開なのにはぃわかっちゃった県道に股がる用水のトンネル詰まっちゃった外径は200のコンクリートのパイプで長さが20メートルしかもグレーチングすらなし(笑)それから役場土地改良区農業委員自治会長総勢10名でどうするどうするとりあえず消防呼んで水圧でゴミを取る作戦になりましたが消防は人命に関わる事ならすぐに動くけど断られるし最終的に自治会でお金を出して業者を呼ぶことになりましたが俺は納得いかず解散したあとあるアイデアが浮かぶ水道のパイプ径16ミリのパイプを繋げて約22メートルを用水に突っ込んで先っちょにエルボーやらチーズを足してゴミを取る作戦なりました誰も上手くいかないと思って帰るし(笑)作戦決行作戦成功(笑)楽勝やったし土地改良区の人ビビってた(笑)ゴミを取れたらいつもの水圧になりました良かった良かっためでたし(笑)