• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

溝堀りで熱くなり農機具屋に相談した2014年秋(笑)

溝堀りで熱くなり農機具屋に相談した2014年秋(笑) 以前買った

小川農機製作所の
カントリーブロックマスターですが


ぶっ壊れました(笑)チーン

一応治しますが



田んぼの畔際の処理で

一番ベストな方法はないかと

今のブロックマスターを畦畔ブロックギリギリに這わせて使うとどうしても畦畔の継ぎ目に引っ掛かるんですよわーい(嬉しい顔)





ブロックマスターのフレームが曲がり

使えなくなった感じですふらふら


いろいろ探した挙げ句


ニプロのリターンジャッチャーが一番理想に近いと思いますが


泥の畔には抜群の性能を発揮しますが

コンクリートや畦畔ブロックにはやったことないので


メーカーからも
冷ややかな反応(笑)


コンクリートや畦畔ブロックから3センチ位感覚を空けてやるのなら泥畔と同じ状況にできるなと思います。


相当な運転技術が必要ですが(笑)


畦畔ブロックやコンクリート畔の手堀りなんてやってたら体が持たない日記でした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/09 22:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2014年10月10日 6:28
ブロックにぶつけると何もかもダメになってしまいますよね^ - ^
コメントへの返答
2014年10月10日 8:05
ですよねウィンク一番いい方法はブロック外して泥の畔にすること位しか思い浮かばないですわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?   01/06 10:51
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる猫 じいちゃんの世代からかれこれ17年たちましたほっとした顔 ま ...
イセキ 自脱型コンバイン イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機exclamation×2文句なしのマシンです猫
その他 ヤンマー エコトラ その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation