• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

走行不能

走行不能 先日トラクターで砂を運んでまして…

終わりかけぐらいで
トラクターの調子が悪くなり

走行不能になりました冷や汗

前後進レバーを動かしても反応なしかたつむり


主変速
副変速が
入ってる状態なのにふらふら



意味不明かたつむり


ヤンマーの人に見てもらうとミッションらしいので

キャビン外さないといけないらしい冷や汗


でも本格的な田んぼシーズンに壊れなくて良かったと思いましたかたつむり


いくらカカル(笑)

一応アワーメーター

1200時間

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/14 12:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年3月14日 12:39
代掻き中などではなくて良かったですね。

僕も最盛期前に点検しなくちゃ(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月14日 13:20
今で不幸中の幸いでしたかたつむり


修理代が気になって寝れないです猫
2015年3月14日 13:03
こんにちは~

パワステと作業機の上下かできますか?
できれば油圧はあるのでポンプの可能性はないと思われます。

自分のと同じ症状ですので、同じバルブスプリングの可能性が高いのではないでしょうか。

であればキャビン下ろさなくても大丈夫だと思いますが(^^;

早く治ると良いですね!
コメントへの返答
2015年3月14日 13:18
パワステと作業機は動きますわーい(嬉しい顔)

1500回転にしたらいきなり動き出したり
意味不明です(笑)


情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
2015年3月14日 23:31
あああああ…σ(Д`;)(;´Д)ノ

ウチのも年式的に、そのうち発症しそうですね(・ω・; ゞ

また原因がわかりましたら上げて下さい!
コメントへの返答
2015年3月15日 7:19
了解しましたかたつむり


安くすめばいいんですけど冷や汗

プロフィール

「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?   01/06 10:51
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる猫 じいちゃんの世代からかれこれ17年たちましたほっとした顔 ま ...
イセキ 自脱型コンバイン イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機exclamation×2文句なしのマシンです猫
その他 ヤンマー エコトラ その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation