• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月22日

稲刈り直前での事件

稲刈り直前での事件 ねーさん事件です(笑)


今日の朝


上から二番目の田んぼに水が入ってない

前日の夕方にちゃんと水を入れたのに冷や汗


三番目の田んぼには
やけに水を多い

はぃわかっちゃったふらふら


田んぼの畦畔ブロックが
倒れてましたがまん顔


しかも12個


笑えない冷や汗


1個の畦畔ブロックの長さは90センチ

重さ50キロ


約10メートル倒れてた台風

原因は劣化で亀裂が入り
水圧に耐えられなかったぽぃ冷や汗


稲が倒れなくて本当に良かった


とりあえず二番目の田んぼの水を抜いて

畦畔ブロック並べ直して
防水モルタルで固定

鉄筋で補強


約1日仕事でしたがまん顔


もう1週間しか水を入れないのに

この時期にこれは痛かった(笑)


ホント泥畔が羨ましい(笑)

でわ冷や汗
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/08/22 21:02:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

0820 茶トラにゃんこ再び
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

レクサスLM
avot-kunさん

煩悩
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2015年8月22日 21:14
丸亀チャミうどんさん、こんばんは。

ウチはまだ一ヶ月後です。
今年の実入りは良さそうですよ。
コメントへの返答
2015年8月25日 7:06
うちのところは5日ごろから刈り取りが始まりそうですわーい(嬉しい顔)お互い繁忙期乗り越えましょ~ウッシッシ
2015年8月22日 21:35
お疲れ様です(≧∇≦)

僕は泥畔ですが草刈りがとても大変で逆にコンクリートが羨ましいです(^∇^)

僕も今年は実りも良く後はしっかりと田んぼを乾かしたいと思います(^-^)/
コメントへの返答
2015年8月25日 7:08
畦畔ブロックは寿命が30年ぐらいですのでもう越えてますわーい(嬉しい顔)

泥畔だと機械が傷つかないから羨ましいですわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?   01/06 10:51
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる猫 じいちゃんの世代からかれこれ17年たちましたほっとした顔 ま ...
イセキ 自脱型コンバイン イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機exclamation×2文句なしのマシンです猫
その他 ヤンマー エコトラ その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation