• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸亀チャミうどんのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

怒涛の農繁期だった

怒涛の農繁期だった
8月23日から早生品種の「てんたかく」の稲刈りが始まり 収穫の喜びを感じにながら乗り越えました 幸いながら北陸地方は天候にも恵まれ 9月15日位まで ほとんど雨がなかったと思います その一方で 高温になり 稲刈りは時間との格闘でした 一昨日まで晩生品種の 「てんこもり」稲刈りでした ...
続きを読む
Posted at 2016/09/26 20:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

24日に

24日に
早生品種てんたかくの刈り取り予定です猫 コンバインやら倉庫やら掃除も終わり 準備万端っす 早生品種はほとんど倒れないですが 主力品種のコシヒカリが倒れやすいのでこれからの天気が心配ですふらふら 倉庫にいる野良猫も 天気が心配みたいです 野良猫が5匹居ますが どこまで増えたら 猫屋敷 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 12:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年07月21日 イイね!

穂揃期

穂揃期
早生品種てんたかくが穂揃期に入りました 明日から殺菌殺虫の消毒やりますわーい(嬉しい顔) 早生は特にカメムシに注意しなければ 1等米比率が70%とやや低い 3回消毒しますので 効果はあると思います 予定では8月23日頃からの刈り取りで 今年はカメムシが多発注意報出てるので皆さん注意して下さい晴れ
続きを読む
Posted at 2016/07/21 19:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年06月18日 イイね!

徹底的に2016

徹底的に2016
朝から来年からやる田んぼの代掻き そこまで綺麗にするかってレベルまでやりました 一回目の代掻きは5月の20日にして 一ヶ月でヒエが大量発生(笑) PTO3で粉々にしてやりましたよ(笑) あと2回は掻き回す予定してます 8月に田んぼ干して ラウンドアップ撒いて 来年はヒエの発 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 22:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年06月13日 イイね!

乾燥機納入

乾燥機納入
梱包数と重さで腰が砕けるかと(笑) 1段ボール 80キロ(笑) 約15個(笑) 取り付けは27日です 高さ6メートル 8反入ります 作業の効率が上がるし やる気も上がります(笑) でわ
続きを読む
Posted at 2016/06/13 20:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2016年06月05日 イイね!

鬼の溝切り

鬼の溝切り
今日から溝切り まずトラブル 溝切り用の田植え機が 調子悪い(笑) 昔の田植え機改造だから ガタガタ(笑) 農協で部品注文したけど納期わからない せっかくずっと天気いいのにもったいない… 気づいたら 普通に共立の溝切りでやってました(笑) 溝切り田植え機の倍の重労働でしたが ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 20:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年05月30日 イイね!

コシヒカリ23日目

コシヒカリ23日目
除草剤も撒き 落ち着いた コシヒカリですわーい(嬉しい顔) これからどのぐらいヒエがでるのか心配です(笑) 今年から水性のクリンチャーEW入れるので 効果に期待してますウッシッシ
続きを読む
Posted at 2016/05/30 06:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

てんたかく23日目

てんたかく23日目
5月3日の暴風を乗り越えた、てんたかくですわーい(嬉しい顔) 一時は色が上がってこなくて心配したけど 良い色になってきましたほっとした顔 収穫は8月の末に予定してますウッシッシ
続きを読む
Posted at 2016/05/26 18:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年05月19日 イイね!

ソンナノアリか…

ソンナノアリか…
まぃったなぁ ある年配の方が 今年も田んぼやるんだぁって 思ってたけど 一向に 水を入れない 田んぼの所有者は別の人で 元々来年からは うちがやる予定でした 今年は 無いと思ってた 昨日 年配の方が 田んぼの所有者に 田んぼやめるから って言ってきた 何が不満って 野帳に ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 20:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月17日 イイね!

農繁期乗り越えた巻

農繁期乗り越えた巻
4月29日からバタバタで 5月3日に田植えが始まり暴風で予定が狂い 朝5時から田植え 夕方5時から代掻き(笑) よる9時までやってた日もありました冷や汗 会社の作付け面積 9町 家の作付け面積 2町 合計で11町を植えました 家の2町は1人でやりました 今日は除草剤を撒きました や ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 20:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?   01/06 10:51
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる猫 じいちゃんの世代からかれこれ17年たちましたほっとした顔 ま ...
イセキ 自脱型コンバイン イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機exclamation×2文句なしのマシンです猫
その他 ヤンマー エコトラ その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation