約150袋 ブロードキャスター無し(笑) 手撒き(笑) ふくらはぎ痛いです
家に唯一無いもの ブロードキャスター(笑) 毎年買おうと思うけど 若さと気合いで 乗り越えてます(笑) 手撒きのほうが確実に均等に撒けてる感じがします(笑) ...
約4本使いました
適当にマスキングして 適当に塗りました リアタイヤ外すときに 腰が砕けるかと…(笑) 見た目も新車みたいで気持ち良い(笑) これで田んぼに乗り込めます
ありがとうございます
走行制御装置リリーフバルブの リターンスプリングでした
とりあえず キャビン下ろさなくてすんで良かった
あとクラッチも減ってきてるので 来年にでも整備に出そうと思います
課題は富山から大阪には行きにくいんですけど 早期 敦賀から大阪まで着工を望みます
今日は新幹線でも 見に行こうかな~
前後進レバーを動かしても反応なし
主変速 副変速が 入ってる状態なのに
意味不明
ヤンマーの人に見てもらうとミッションらしいので キャビン外さないといけないらしい ...
まずは鶏糞過積載(笑) 600キロ積み(笑) 昼からは 田んぼの低い所に砂入れて慣らしてラジバンダリー(笑) 軽く4トン車5台分の砂入れてやりましたよ(笑) 来週は天気悪そうなんで 再来週鶏糞撒きたいと思います
地元民の僕はいよいよ富山に新幹線が通ると思うと胸が高鳴ります
平成12年に工事が始まりおよそ15年 工事が始まるまでは 紆余曲折しミニ新幹線やスーパー特急方式 フル企画での工事とはほど遠いものでした 裏日本と呼ばれ 新幹線は程遠い物だと思っ ...
しかも 孟吹雪(笑) 逆にお客さん少なめだったかな~ お昼に信州サーモン丼食 ...![]() |
ホンダ アクティトラック 冬の見方 たまに壊れる じいちゃんの世代からかれこれ17年たちました ま ... |
![]() |
イセキ 自脱型コンバイン かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります |
![]() |
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマーの最高峰田植え機 文句なしのマシンです![]() |
![]() |
その他 ヤンマー エコトラ 新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑) |