ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [丸亀チャミうどん]
専業農家魂
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
丸亀チャミうどんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年02月03日
白馬コルチナ国際スキー場
30日の日は白馬コルチナ国際スキー場に行ってきました
スキー場の前にオシャンティなホテル 国際だけあって 海外の方が多い まずは評価 レストラン5 コース3 雪質5 アクセス4 混み具合3 レストランはメニューが豊富で国際だけあって凄かった…
コースはもう少しあったほうがいい ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 07:44:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2015年01月26日
橋製作
今年の田んぼスケジュール一発目 いまある橋が 幅が1200しかなく トラクターの横断に 本当に神経使うため プラス500の幅にするべく 橋を製作する事に 簡単な話 型作って 配筋して コンクリート流し込む 最低限厚み15センチにしたいと思います 鉄板引いたほうが早いですが ...
続きを読む
Posted at 2015/01/26 21:07:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2015年01月07日
栂パウ体感
昨日は 朝3時おきで 栂池高原スキー場 行ってきました
路面状況を配慮して 早く出たものの 予定より2時間早く着いた(笑) まず評価 雪質4 レストラン5 コース4 アクセス4 混み具合4 雪質は 下の方は水分が含んで 重たい雪でしたが 上の方は圧巻のパウダースノーでした レ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 07:05:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2015年01月04日
今年初滑り
朝からスキー行ってきました
なんとなく近い 飛騨流葉スキー場
まず評価 雪質4 コース2 混み具合4 レストラン3 アクセス5 国道41号線のすぐ側にあるスキー場 意外と穴場なのかも 中型のスキー場 なんでコースの評価は 低いですがカツ丼は美味い(笑) あと待時間無しで リ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 18:46:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2015年01月01日
元旦大雪
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
既に80センチぐらい積もりました… 1日除雪で終わった(笑) 3日までは油断出来ないらしいので 除雪頑張ります
では 本年も よろしく お願いいたします
続きを読む
Posted at 2015/01/01 19:27:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年12月29日
2014年の総括
まとめ的な日記書きます 今年一年は自分にとっても充実した一年になりました。 ほとんど田んぼでしたが 切磋琢磨して 美味い米を作るベースの1年でした 自分の作った米をお客さんに売って そのお客さんが 他の人に進めて 新しいお客さんも増えました。 美味しいって言ってもらえるとやりがいを ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 19:14:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年12月25日
軽トラバッテリー交換
付けてから5年過ぎて たまにしか乗らないからよくバッテリー上がる(笑) 来週末からスキー行くので バッテリー交換しました 楽天のポイントが 2000円分あったので 全て使って パナソニック カオス買いました 60B19R 前のが44B19R パワーアップしました これ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 16:57:55 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年12月09日
専業農家の宿命
普段の足のアクティトラックが入院
平成5年式で走行距離15万キロ
今回の修理は車幅灯を点灯時にブレーキ踏むと 左側のブレーキ灯が消える(笑) 意味不明(笑) あとオイル漏れ
やってられない
来年田植え機 3年後コンバイン 6年後トラクター この計画は崩した ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 10:20:32 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年12月05日
除雪モード
午前中は雨でしたが 昼から雪が降り始めました
富山では積雪今現在8センチです
あと10センチ降ったら除雪したいと思いますが
今日はトラクターを 除雪モードにしました
これでいつでも除雪できます
スキーの為にも 雪が欲しいです
続きを読む
Posted at 2014/12/05 20:39:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2014年12月01日
難HID取り付け
今までで一番難しい ホンダ アクティ トラックの 取り付けでした
まずは 試験点灯で 片側が点灯しない
いろいろ調べたら バラスト不具合で 保証適合
保証の段取りして 片側だけ付ける事にしました 運転席側をやりましたが スペース無さすぎ 配線通す穴が小さすぎ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 22:01:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?
01/06 10:51
丸亀チャミうどん
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
74
フォロー
73
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる
じいちゃんの世代からかれこれ17年たちました
ま ...
イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機
文句なしのマシンです
その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation