• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸亀チャミうどんのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

さつまいも収穫

さつまいも収穫珍しく3日連続の日記(笑)

今日はさつまいも(紅小町)収穫しましたわーい(嬉しい顔)

早者なんで
8月の収穫になりましたウッシッシ

あと

紅東
紅金時
紫芋
安納芋

収穫予定ですがぴかぴか(新しい)


来週から稲刈りなんでしばらく畑は放置しますウッシッシ
Posted at 2014/08/24 13:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月23日 イイね!

稲刈りのタイミング

稲刈りのタイミング毎年悩まされてますふらふら

どうしても青い所は出来るし冷や汗


写真は今日ですぴかぴか(新しい)


予想では

1週間から10日で

収穫したいのですが


出穂から今日で

30日です


しかも高温だったんで

収穫のタイミング逃したら

絶対に胴割れしますよねふらふら


今年の実入りはまずまずですぴかぴか(新しい)


今日はコンバイン清掃で全身が痒いです(笑)
Posted at 2014/08/23 17:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月22日 イイね!

ラジコン動噴の巻

ラジコン動噴の巻いつもなら
粉剤撒くのですが


1人でやるのに

液剤の方が
扱いやすいので


ラジコン動噴買いましたわーい(嬉しい顔)


全てが電動


飛距離16メートルぐらい飛ばせるから


最高ですひよこ


出穂が7月20日

収穫予定

8月30日の予定ですが

天気が一番の敵


自分の地域では

うちとこが一番速い気がします

同じ日に田植えをしても

10日ぐらい差が出ます

なんで(笑)


だから他の家と一緒に稲刈りが出来ない

一緒にしたら

確実に銅割れしますげっそり


でわウッシッシ
Posted at 2014/08/22 19:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

お恥ずかしい話

お恥ずかしい話お久しぶりですグッド(上向き矢印)


お恥ずかしい話
米農家なのに
スーパーで米買ってます(爆)

何故かexclamation&question


オヤジが親戚に売りまくったのが原因である(笑)

当のオヤジは
台湾に3ヶ月の出張ビル飛行機

うまく逃げたな(爆)


この話は台湾のオヤジに投げるとして…(笑)

ようやく
米の背丈も90センチほどになり

後は穂を作る
段階に来ました


ほどよく天気で
ほどよく雨の為


バランス良く成長してると思いますグッド(上向き矢印)


穂を出たら

消毒など
やることが盛りだくさん(笑)

今は畔の草刈りなど


今は稲が水分を一番吸う期間であり

こまめに水入れてます

順調に行けば
8月の末に刈れるんじゃないかなグッド(上向き矢印)


稲刈り終わっても

畦畔ブロックの入れ直しなどやることが盛りだくさんふらふら


もう畦畔ブロックも入れてから40年経つので

ボロボロですひよこ

亀裂で水漏れなど


新品の畦畔ブロック入れたら完成見てビールでも飲もうと計画中グッド(上向き矢印)


でわウッシッシ
Posted at 2014/07/22 20:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月29日 イイね!

田んぼトラブル

田んぼトラブル朝からトラブル
3時に起きて
田んぼに水を
入れようとしたら
水が来ないexclamation×2

はっわーい(嬉しい顔)


上の用水全開なのに
はぃわかっちゃったexclamation&question


県道に股がる
用水のトンネル

詰まっちゃったexclamation&question冷や汗


外径は200のコンクリートのパイプで

長さが20メートル


しかも

グレーチングすらなし(笑)


それから

役場
土地改良区
農業委員
自治会長

総勢10名で

どうする
どうする


とりあえず
消防呼んで
水圧でゴミを取る作戦になりましたが

消防は
人命に関わる事ならすぐに動くけど


断られるし


最終的に
自治会でお金を出して業者を呼ぶことになりましたが

俺は納得いかずげっそり


解散したあと

あるアイデアが浮かぶ

水道のパイプ
径16ミリのパイプを繋げて


約22メートル


用水に突っ込んで
先っちょに

エルボーやら
チーズを足して


ゴミを取る作戦なりました

誰も上手くいかないと思って


帰るし(笑)


作戦決行


作戦成功(笑)

楽勝やったしウッシッシ


土地改良区の人

ビビってた(笑)


ゴミを取れたら
いつもの水圧になりました

良かった
良かった


めでたし(笑)
Posted at 2014/05/29 15:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?   01/06 10:51
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる猫 じいちゃんの世代からかれこれ17年たちましたほっとした顔 ま ...
イセキ 自脱型コンバイン イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機exclamation×2文句なしのマシンです猫
その他 ヤンマー エコトラ その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation