• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸亀チャミうどんのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

ようこそ農機マニアの世界へ

ようこそ農機マニアの世界へ最近は
小出農機で
貰ってきた
カタログを
見ながら

ビールを飲む(笑)


多分ねフルセット買ったら

ランボルギーニ買える(笑)


段ボールで
ダンボルギーニ作ったなぁ(爆)



田んぼを続ける以上
農機を買う事を視野に
入れとかないと


いつか壊れるんですよ


一番高いコンバイン壊れたら

即死もんですけどねげっそり

あと四年もてコンバイン(笑)


バランス的には
4条刈りが
カッコいいんですよね目がハート

ヤバい酒が進む(爆)


この記事は
段ボールで
ダンボルギーニ作って
英雄になった話でした(爆)
Posted at 2014/02/24 19:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月22日 イイね!

軽油日記

軽油日記12月に軽油500㍑ほど調達してあと200㍑ほどしか無い冷や汗2あかん


これから田んぼに使うけど多分代掻きぐらいでなくなるふらふら


イセキのTJVに一回の給油で90㍑使うし(笑)


除雪に夢中になってたら
軽油無くなりますよねー

今日は
ロータリーつけたり
除雪機外したり
ラジバンダリー(爆)


3月入ったら
ロータリーを新品に
するんで


とりあえず今のロータリーは引退です


金属疲労で亀裂入ったり
オイルもれ


一番痛いのは

洗車してるときに
亀裂の隙間から
錆び水出てくるしふらふら
萎えますよねふらふら


最初のころ良くコンクリート畦畔にロータリーぶつけましたもん(笑)

治すより

買ったほうが
早いんで
買っちゃいましたわーい(嬉しい顔)


ロータリーは
消耗な日記でした(笑)
Posted at 2014/02/22 17:51:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月14日 イイね!

いよいよ始動

いよいよ始動ようやく本年度の
稲作の作付面積が決まり

いろんな注文の段取りをしてました


農協からの
厳しい要求があり


何も植えないところは
水も入れたらいけないとか植え付けもみっちり植えて減反として生かせないとか

いろいろと厳しい要求があり


加工米を多く出さないといけないしふらふら


ありえないげっそり


いつもはコシヒカリだけ植えてたけど


てんこもりって品種にも 挑戦したいと思います


てんこもり植えるメリットして

間隔を開けて植えれる
育ちがよく
量も取れるってメリットがあるそうです水瓶座


てんこもりを加工米として農協に出して


コシヒカリを親戚に売りたいと思う策略であーります←ケロロ軍曹風(笑)



自分が担当する
1町半は
量が取れるように
頑張りたいと思いますほっとした顔

今日のつまみは
タコの唐揚げ(笑)



Posted at 2014/02/14 19:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月04日 イイね!

最強除雪spec(笑)

最強除雪spec(笑)あけましたおめでとうございます(遅笑)


自分とこは山間部なんで 除雪が必然になってます
家から県道出るまでの 80メートルと

通学路の歩道を
1キロぐらいやってます雪
フロントには
丸久のローダーと

リアには
熊谷農機のトラクターダンプ

一回で運べる雪の量は
かなりです

作業性も上がってます


前後に雪を載せることで バランスがいいかと

フロントだけ雪を積んだらフロントタイヤが減るからチェーン撒いて
一応タイヤを保護してます

昔はトラクターダンプだけでしたが

どうしても
フロントがウィリーするし(笑)

グリップ性ゼロ(笑)


フロントのローダーによって万が一フロントのタイヤが落ちてもローダーの油圧によって脱出できるメリットもありますわーい(嬉しい顔)


以上(笑)
Posted at 2014/02/04 23:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?   01/06 10:51
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 45678
910111213 1415
161718192021 22
23 2425262728 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる猫 じいちゃんの世代からかれこれ17年たちましたほっとした顔 ま ...
イセキ 自脱型コンバイン イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機exclamation×2文句なしのマシンです猫
その他 ヤンマー エコトラ その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation