• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸亀チャミうどんのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

一安心一

一安心一去年工事した
排水路を使い始めました

田んぼに入れる水を円滑に入れる為に作りました晴れ


パイプの設定位置で悩みましたが

今日
水を入れて


俺天才って思いました(爆)


やっぱり
田んぼって
面白いって思う
日記でした(笑)
Posted at 2014/04/13 18:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月12日 イイね!

田んぼに水を入れた

田んぼに水を入れた田んぼに水を入れた(笑)

田んぼらしくなりますしexclamation×2


若干気温が下がりました(笑)


来週に荒かきして
最高の泥質を
作りたいと
思いますウッシッシ
Posted at 2014/04/12 19:30:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月09日 イイね!

バケモントラクター

バケモントラクター今日も朝から
爆音トラクターで
耕しましたるんるん


直列6気筒3.4L
コモンレールエンジン

らしい(笑)


朝満タンにして

夕方給油したら


ポリ4つ
楽々と
入りました(笑)


3町ぐらいやってね(笑)


これから軽油どのくらい使うと考えたら

吐き気します(笑)


今日の一句


軽油のケチってたら
お米なんて作れない(笑)
Posted at 2014/04/09 19:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月08日 イイね!

あと少し

あと少しほとんどの田んぼを耕しましたわーい(嬉しい顔)


あとは溝堀りして
水を入れたいと思いますひよこ


溝堀りって凄く大事

うちの地域の黒泥質で細かい質なんで


水廻りが悪い


おまけに細い用水路から水が来てるから

毎回水の争奪戦(笑)


早めに入れたもん勝ち(笑)


水廻りが悪いと
水が入ってないのに
トラクターで掻き回したり(笑)

四苦八苦ふらふら


赤泥の粘土質に憧れます黒ハート


泥の気持ちを感じないと田んぼは出来ない日記でした(笑)




Posted at 2014/04/08 20:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日 イイね!

春起こし2日目わーい(嬉しい顔)

春起こし2日目今日も朝から春起こししてますウッシッシ

小さい田んぼは終ったんで今日から青いトラクターでやりますうれしい顔


水も引いたので
快適に作業が
出来そうですうれしい顔うれしい顔
Posted at 2014/04/03 08:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?   01/06 10:51
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 345
67 8 91011 12
13 14 151617 18 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる猫 じいちゃんの世代からかれこれ17年たちましたほっとした顔 ま ...
イセキ 自脱型コンバイン イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機exclamation×2文句なしのマシンです猫
その他 ヤンマー エコトラ その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation