• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

修理工場の嘘=作り話、容認したアジャスター !

これが大きな問題のリアバンパーです。 今回の「低速衝突事故」では有りえない「リア部HIT」? フォレスターがここを左折、直後に車庫からTANTが発進した。 ご丁寧に印を付けてる 車庫に向かって、一番左から発進したのに、 その隣=屋根の支柱脇=左から2台目から発進したと「嘘の表記」 黒い ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 14:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

事故:疑惑の詳細が見えた!

相手車両:ダイハツ TANTカスタムX どう見ても「大破」では有りません。 フォレスター左後ろドアからリアタイヤへ「平面的」に衝突していますから、 ナンバーも比較的キレイな状態 ACのコンデンサーもキレイ そのくせ「ボンネット」が修正のみとは、「変に遠慮しています」ね? 全体の塗装費¥7 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 14:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

物損事故の処理、示談書の取り交わしは20%!?

今回の事故についての現場検証。 甲=弟が、路地を左に曲がった直後、 民家前の駐車場から乙=相手の軽四が右に曲がりながら発進したところ、 甲の左側面から後部へぶつかり、ブレーキを踏まずに更にアクセルを踏んだ。 双方の車速度は10km程度 甲は「スバル フォレスター」 乙は初心者マーク、走行100k ...
続きを読む
Posted at 2013/09/06 23:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

物損事故、軽く考えられている?損保会社に警鐘を鳴らす!

画像は有りません。 弟が5月1日、物損事故を起こしました、、、と言うより 「事故に遭いました」ぶつけられたのでした。 こちらは「スバル フォレスター」相手は「ダイハツ タント」 早朝、会社へ向かう弟、市街地を左に曲がる際、駐車場から発進した車が左側面をHIT! お互いに動いているので「過失割合 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/05 21:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

暗躍の日々、色々と思案&試作とか

ここ数日、涼しいのはイイことです♪ ブログで「大きな風呂敷」を広げていますので、 その実行、実現に向けて「暗躍」しています。 例の「ダイヤトーン P610 アル二コマグネット 16cmフルレンジ」 目標の「容積10リッター」特殊構造BOXが完成しました♪ 改めて<技術解説>しますが、 メーカー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 22:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

午前中のみカプチ君とお散歩でした。

昨日と打って変わって今日は大雨! 台風15号が来ると、土日はもっと酷いかも?! 昨日の定休日、蒸し暑いのでOPENドライブは無理でしたが、 隣町のホームセンターが閉店ってチラシに誘われて・・・ 特売品で掘り出し物でも有るかな? 特売品は、なんにも無かった! 90%OFFは、切り売りのロープ、ひも ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 12:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

ロボット掃除機のブラシが到着♪

ニトリのロボット掃除機¥9990.の 換えブラシが本日ようやく届きました。 2~3週間はかかったかな? 佐川急便の代引き、送料も込みで¥1890. ニトリの店頭に部品として置いてくれたら、 「送料+代引き手数料」恐らく¥945.が無い分、 純然たる部品代金として¥945.とか¥1050.で済む ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 12:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

低音再現、永遠のテーマ?

電気的な回路技術、デジタル回路、アンプ、D/Aコンバーターetc. その分野は「得意な方々」にお任せします。 しかし、オーディオ機器中、スピーカーに関してのみ「物理」の分野になります。 こちらは僕の得意分野ですので、ゴチャゴチャ言いますよ。 表題の「低音再現」 「再生」ではありません。 ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 22:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

P610 16cmフルレンジの傑作♪

以前に掲載した、ダイヤトーンのアル二コマグネット<再販モデル> 「古き良き時代の音」 紙コーンにコルゲージョン(波、仕切り)=リング状の区切りを付けて、 再生帯域を区切って分割させています。 発泡ウレタンのエッジ、柔らか目のダンパー 緩目の磁気回路、ダストCAPの奥にアルミ製のセンターCAPが隠れ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/27 23:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

3年前のスピーカーKIT思い出した!

ステレオ誌2010年7月号のオマケ FOSTEX社製 6.5cmフルレンジ、 組み立て時、既に音に差が出てしまった! 「ろくろ」で回転させてボンド接着すると上手くいくでしょうが、 無いので、左右に音のバラつきが認められる? その時は、それが原因でオリンピック出場を断念したのでした。 センターキ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 14:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation