2012年04月20日
「その初代ビートは、カプチーノより半年位遅れて発売」は間違いで、
「カプチーノはBEATより半年位遅れて発売された」ですね?
Posted at 2012/04/20 00:10:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日
来年1月頃のホンダBEATの新型が発表されると・・・「マガジンX」を立ち読みして知りました。いつもなら「ギョエ~っ」と驚いたり喜んだりするはずが、こんな世の中ですので、素直に喜べない様な・・・。その初代ビートは、カプチーノより半年位遅れて発売されたのだったかな?バブルがはじけていたのに、遊び車として、よくぞ作る気になったなと感心する・・・今日このごろです。ガソリンの高騰やエコ気分から、メーカーも軽四なら冒険しても・・・売れてくれたら儲けもの的?な発想で作るのかな?BEATもカプチーノもメインCARとしての使い勝手に制約が有りますが、購入できない人も「面白いな、楽しそうだな~、うらやましいな~」って思える車、2シーターに限らず、2ドア・ハッチバックとか、小さくて軽量で楽しめる車を作って欲しいですね?メーカーは台数稼ぎばかり計算しないで!
僕は当時、初代ビートのYELLOWを新車で購入して、いろいろドレスUPして、サーキット走行したり、全国各地を走りまわりました。青森~鹿児島を5日間、5000km走行(車泊=仮眠程度)ビートは非力でしたが、OPENスポーツを十分に堪能しました。
2年半で手放して、ホンダCIVIC・EK4・Si-Rに乗り換えたのですが、その直ぐ後に後悔!
ですから、希少価値の有るカプチーノは、手放す気は有りません。
でも、NEW・HONDA・BEATは気になります。
8月で生産終了?ダイハツ・コペンも惜しいな~。
Posted at 2012/04/20 00:07:44 | |
トラックバック(0) | 日記