• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

CIBIE-Z BEAMはステキ♪

CIBIE-Z BEAMはステキ♪HELLAとボッシュはドイツでしたっけ?
フランスのCIBIE、好きです。猫マークの「マーシャル」も好きでした。
こちらも何故か車検切れの愛車=SRX600に装着している「CIBIE」です。
このレンズカットのデザインと配光パターンは芸術品的?!
知る人ぞ知る逸品でしょう。
「ヘラー」と「ボッシュ」のレンズカットは、デザインを別にして、鋭利なエッジが無い!
「ボッシュ」の反射鏡は、謳い文句の「パール コート」で、反射率が高い(らしいです)
その昔、トヨタのKP61スターレット1300に乗っていた頃、このCIBIE Zビームを付けていました。
しかも、ラリーの神様「オブ アンダーソン」のCMを見て「どきん」ときて、FOG&SPOTランプもCIBIEで統一してバンパーに装着! カッコ良いですう〜!
丸型と角型が有りましたが、美観と配光パターン&明るさは、丸型が100点満点!
「分かるかな〜?」
ここからは年寄りにしか分からない話かも?
ケンメリのスカG、117クーペ、2TGor18Rのレビン、トレノ、コロナ、アウトビアンキA112、、、etc
丸4灯も憧れた車が多い、でもライトは丸2灯がス テ キ
Posted at 2012/08/07 23:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月07日 イイね!

カプチ君の洗濯♪

カプチ君の洗濯♪本日、意外に涼しいし、合間にカプチ君の内装を掃除したり、汚れていたシートカバーを洗濯しました。
5年振りにシートを外したのかな?

簡単なのですが、気が乗らないと作業したく無い・・・今日は30度位の気温で楽に作業できて、洗濯機の脱水時間を目一杯の長さ「8分間」でブン回し、日光に当てたら1時間位で乾燥しました。

純正シートのビニールは、お決まりの「ひび割れ」とても、お見せできる状態ではありません。
5年前にYAHOOオークションに出品されていた「シートカバー」は、北海道の職人さんが縫い上げる。
¥30000.位と高額でしたが、結構シックリ&ピッタリ装着感GOOD!
生地はデニムに近いので、擦れにも強いし、購入して良かったです。

リア・スペースに装着した「HELIX エスプリ H500」5chアンプの全貌
薄型で、ガードカバーを製作しての装着です。ルームミラーに写るAMP・・・ヘリックスAMPは、
赤、緑、黄色のLEDが点いて、「ニヤっ」とします。 (^_^)v
Posted at 2012/08/07 16:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 6 789 1011
12 1314 15 161718
1920 2122 23 24 25
262728 29 3031 

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation