
カプチ君のカスタム・・・腹案を実行しました!
なぜか純正バックライトは右後部で、21wの電球と曇った白いレンズ。
バックライトの本来の目的は、「バックするよ~」って後続車に知らせるのでは無く、純然とバックする時の補助ライトの役割を持っていますが、暗くて全く役にたっていませんでした。
どうですか?昼間TEST点灯でも、光の色が違うしカッコ良いでしょう?

そこで、FOGランプを何とかして装着しようと・・・5年前にオークションで用意していました。
どうせ装着するならカッコ良いヤツ v(^_^)

ガトリング砲みたいなヤツ、高級車のヘッドライトに似たヤツです。
仕入れてみたものの、大きさ:直径がバンパーの穴より大きかったので、
中々作業に踏み切れず・・・結局FRPパネルを製作し、ステー作りや固定方法にも苦労しました。

仕上げはカーボン調シートです。
純正ライトと並列で光らせていますが、その内に右側も同じ仕様にした方が良いのでしょうが、
面倒なので・・・いつになるのかな~? (^_^;;
★暗くなったので、今(20:50)自宅車庫にてバックランプを点灯、凄く明るくなりました!
右側も35wにしたら、オーバークォリティー?
Posted at 2012/08/15 17:37:21 | |
トラックバック(0) | 日記