
<山陰&九州ドライブ>2004.1月3日~9日の記憶が曖昧なので、コメントで間違った記述が有りました。
訂正してお詫びいたします。 m(_ _)m
先ずは、秋吉台で食べた「メロン味ソフト」正しくは→「梨ソフト」¥250.です。

緑の無い秋吉台

乗馬できるのは「白馬」では無く「茶色い馬」の”シルバー君”乗馬¥1000.~
「お馬の親子は・・・ポックリポックリ」と大音量で流れてました。

下関市「海峡ゆめタワー」¥600で上り、

小さなレストラン(?)で食べた
「海峡セット」¥2100.1品目”フグ刺身”

2品目”フグの唐揚げ”独特の弾力で美味しかったです!
「ノンアルコールBEER・ホッピー」¥250.

3品目”フグ雑炊”全部は食べきれず・・・

萩で買ったお酒♪入れ物は萩焼きなのかな?
「宝船原酒・長州志士」呑みやすいサラっとした味です。
19~20度と酔い心地も良し♪

追加で、本州最西端「びしゃのはな」にも行っておきました。

やっぱり端っこに来る♪東経130度51分45秒

以上ですが、詳しくは↓
http://www.h7.dion.ne.jp/~redzone9/sub1.htm で、ご覧下さい。
Posted at 2012/09/20 23:29:44 | |
トラックバック(0) | 日記