• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

大騒ぎの洗濯機を買い替えしました。


最新式:日立の全自動洗濯機
10年前に流行した横ドラム式の洗濯機は、
洗濯物を入れる量など制限が有り、
多く入れ過ぎると、途中で止まったまんま・・・。
脱水行程でも、偏りが有ると停止したままになる。
乾燥機の機能を使うつもりが、電気代が高いし、
シワシワになるし、時間がかかり過ぎで1度しか使わず・・・
9年半前に¥130000.ほどで購入。
まあ10年近く使ったから、モトは取ったとあきらめました。

東芝の洗濯機、お疲れ様でした。
リサイクル料金(¥3000程度)も節約する為、
自前でバラして分別廃棄する予定。
  v(^_^)
その壊れた日、脱水行程でストップしたまま、
中身を減らそうにもドアがロックして開かない!
取説を引っ張り出して、イロイロ操作して
ようやく開いた! 中身を半分出して再スタート。
又もや全く動かず・・・9時にカスタマーへTEL。
操作手順は合っていて、「壊れていますので、修理予約しましょう」と。

修理依頼すると、出張費¥2200+見積り¥1000.
修理しなくても、¥3200.取られる。
どうせ¥10000以上の修理費がかかるだろうし、
家族で相談して、買い替えしました。

即日「K’Sでんき」へ行き、色々物色。
店員に「在庫品を積んで持ち帰るから安くして!」と。
横ドラムは良くなかったので、普通の縦ドラムの
日立製に目がいき、¥79800.から価格交渉。
「配達料もリサイクルも必要無いし、近くのヤマダでんきと比較中」と
伝え、更に「予算は¥5万円程度の予定だったから、現金即決」と、
2回の希望価格と交渉から、本部を行き来する店員・・・
最終的に¥66000.まで下げてくれて購入しました。
  v(^_^)/
や○だ電機だと、ココまで値段交渉できません。
今年OPENしたばかりの「K’Sでんき」さん、
地元に根付くまでと、頑張ってくれます。
良い買い物をしたな~と満足♪

・・・で、自宅に戻り、速攻で装着しました。

家人に使用感を聞くと、「使い易いし、前より大型の8kgタイプだから、
洗濯物を多めに入れても安心」
但し、期待したほどの時間短縮はできないみたいです。
何より、汚れのひどい時、漬け置きができるのがイイ♪
また10年は活躍して欲しいです。
     おしまい

Posted at 2012/12/20 11:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation