• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

熊避けスプレー&酸素


またもや、どうでも良いブログです。
大掃除では無いのですが、日頃は完全に忘れている物、
めったに覗かない場所を検索しました。
すると、「熊よけスプレー」コレは、マスタードGAS?
¥9600
「GLOW IN THE DARK SAFETY WEDGE」
アメリカ製、岩手県の輸入元
賞味(?)期限が記載されていないので、いざとゆう時に使えるのかな?
もう6〜7年前に「登山ごっこ」をした時に購入して放置。
放置の理由は、根性が無い、体質的に向いていない、体力不足!
一度も登山の喜び=良い景色=達成感etc.を味わうこと無くアキラメタからです。
   (^_^;;
同じく「森の酸素館」¥498
東京の会社が発売元
酸素濃度:95%
5リッター ってことは、500cc程度のスプレー缶に
10気圧も掛かっている!
アルゴンガス溶接の酸素は、100気圧で酸素が液体になっているので、
破裂したら、爆弾レベルの破壊力が有る為、免許制になっている。
大した事では無いですが、もちろん僕は「ガス溶接免許」を持っています。

冒頭の「熊除けスプレー」
本当に効果が有るのかな〜?
北海道の「ヒグマ」は怪獣みたいにデカイから、
このスプレーなんか効果が無い様な気がします。
だって、登別温泉の熊牧場の入り口の売店前に居た「剥製の弁慶君」は、
身長2m40cm、体重400kg、
手のひらは、キャッチャーミットより大きいし、厚かった!
もしも出会ったら、腰を抜かしてしまう!
おお〜怖っ、くわばらクワバラ

いつも利用している理容店(おやじギャグでは無い)の夫婦、
トレッキングや登山が趣味で、先週の散髪時にスプレーの話が出たので探したのでした。
今度行く時にプレゼントしよう♪ (^_^;;

COUNTER ASSAULT BEAR DETERRENT
GRIZZLY TOUGH PEPPER SPRAY
CAPSAICIN AND RELATED CAPCSAICINOIDS:1.73%
INERT INGREDIENTS:98.27%
TO DETER BEARS FROM ATTACKING HUMANS

Posted at 2012/12/27 20:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

氷点下4度!カプチで富山市へ出掛けました。


いつもの「常願寺川」で記念撮影・・・雪の立山連峰がキレイ♪

カプチ君の車窓から

おしり側から

一面の銀世界

本日の目的は、移転OPENした「ハードオフ」って中古リサイクルSHOPに行く事

たくさん買いました! 狭いカプチ君に満載

スピーカーが5ペア!

外装が比較的きれいなBOX、内部補強を施して、小型スピーカーを作ります。
    v(^_^)
スピーカー2本:¥300. ¥980. ¥1050. ¥1980.ウーファー付き¥2500.
「これだけ買うからチョット安くして」と要求したら、¥300.値引きしてくれました♪

以前から中古BOXを利用していますが、中型~大型が多かった。
今回は小型ばかりが狙いです。
BOXの天板、側板を叩くと、「ボコボコ」いうのはダメ!
「コンコン」位なら補強して使える。
本当は「カンカン」って高い音がしたらシッカリしたBOXなのですが、
さすがに高額だったり、外観が傷だらけで、見栄えが悪いと使い物にならない。

僕は、純正のバスレフがキライです。
勿論、自作BOXはバスレフも設計&製作してきましたが、
密閉型BOXの方が、素直な音調になるからです。

さて、どのBOXにどのスピーカーを入れるか、
どう調理(補強&吸音)するか、
フロント・バッフルとリア・バッフルの仕上げとか考えます。

★本当は欲しかったブツ
ビクターのドルチェ風の姉妹機(下級グレード)で、
音よりも、BOXのデザイン&シッカリ感がイイ
この箱に違うスピーカーを装着して、良い音を創作したい!

ALTEC

Posted at 2012/12/27 16:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation