• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

燃費:1L / 22.6km 能登島へ行ってきました♪

久しぶりにカプチ君とドライブ♪
快晴の9時半、国道8号線を西へ
富山県氷見市から石川県入りして「道の駅 いおり」

海岸線をトレースする気持ち良さ
ここの手前で、富山県警がレーダーをやっていました。
普通にノンビリ走行してましたが、
40キロ規制の道はよく取締りをやっていますから、
皆さんも安全運転でドライブしましょう。

平日なので、車も人も少ない

サービスステーションも定休日

雀(?)付きゲート

コーヒーブレイクの後、能登島へ向かいました

「お~能登島大橋ぃ~」昔は有料でしたが、無料はありがたい!

もたもた記念撮影していたら、僕は「本日1048番目」の能登島入り



好天で気持ち良いので、まったり走行

「ひょっこり温泉」って、ちょっと気になりますが、今回は温泉無しよ。

道の駅「能登島」隣接の「ガラス美術館」

これは?

こないだ購入&愛用中のハンディ掃除機「ブラック&デッカーのORB」かと思いました! (^_^;;

入館しませんが、周りのモニュメントが「摩訶不思議」で楽しめました

「風」


「蔵」

「船おさの集り」

「語らい」

「悠久の旅」

「STAND ALONE」


「鳥の景」


「光軌」

右手に温泉街のホテル・ビル群が見えます

ぶ~ちゃんが「ENJOY?」って

能登島大橋を一望できる公園にて

向こう側にも橋が架かっています

ポカポカ陽気で、一瞬だけ春(?)を満喫
ココまで120km弱、帰り道は海岸線を行かずにナビで山越えしました。

「荒山峠」

さすがに積雪が多い!
夕方から夜の走行は危険でしょう。雪解け水がブラックICEバーンに化ける!
初めて通ったのですが、クネクネとワインディング走行が楽しめました。

立山連峰がキレイ
富山市内の中古リサイクルSHOPの「ハードオフ」を物色、
今回は豊田店、初めての訪問で、何も買わず。
次に、新しくOPENした工具屋さん「アストロプロダクツ」に立ち寄り、
開店特価エアリューターと、いくつか細かいものを購入して帰宅しました。
216kmを10リッター未満で走行できて、満足♪ (^_^)

実は、この後の8号線バイパスで信号待ち、
隣のレガシーがアクセルを空ふかし、
シグナルレースを久しぶりに楽しみました。
こちらは、その気が無いので、普通に1500回転位でクラッチミート、
レガシーが急発進したから僕もガバっとアクセルを踏む。
3速までは互角でしたが、ブッちぎられました!
   f^_^;
最初からやる気なら、5000回転位でミートして
今度はチギル自信は有ります!
かかって来なさい。 (^.^)
Posted at 2013/01/31 17:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
1314 15 16 171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation