ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010

ここ数年の間、知らない内に「デブ」になった。
7〜8年前に自宅でプチトレーニング(?)していたマシンは健在です。
↓

コレを10〜15分だけ必死に漕ぐ!
汗だくになって、2階から階段で下りる時に足が「ガクっ」とくる位。

それからシャワーを浴びてBEER v(^_^)
これが「旨い〜っ!」
それでも筋力UPと身体を引き締めていたのに、
止めた途端に「デブ」になってゆきました。
バイクツーリングで、山形県の山寺の1015段の上り下りでも筋肉痛ZEROでした。
何が言いたいかとゆうと、またチャリンコを漕ぐのはイイのですが、
仕事で疲れて帰宅して、早くBEERが呑みたいのを我慢して、
チャリンコを漕いで、更にシャワーを浴びて、、、この我慢の時間が辛い!!!
それと、仕事で疲れ果てているのに、追い打ちの身体の酷使は寿命を縮めてしまうのかな?
そこで、職場にNEWマシンを購入して、昼休みとか空いた時間にチャリンコを漕ぐか?
それなら帰宅してスムーズにスピーディーにBEERにありつける!
v(^_^)
冒頭のアルインコ、アマゾンでポチリそうになって評価を読んだりしていたら、
やっぱり地元のホームセンターのチラシが¥9980.と安い。
アマゾンは¥13800.
自宅のマシンは耐久性も使い勝手も良い。
お尻も痛くはならないのに、壊れ易いとか、このごろの安物は疑わしい。
別売りバッテリーを用意して、漕ぎながら充電できるマシンが欲しい♪
↑
改造して充電できる様にするのもイイかも?
価格は¥20000前後でも、5年以上は安定して使える商品が欲しいのですが、
¥6000で送料込みから目移りしまくりの、今日このごろです。
(^_^;;
あと、職場に購入しても、本当に続けてチャリンコ漕ぐのか?
3日坊主で「粗大ゴミ」になると困るので、
もう少し「自問自答」してみますね。
Posted at 2013/07/04 20:47:04 | |
トラックバック(0) | 日記