
AUのアンドロイドに交換して早くも1ヶ月になります。
最初は「チンプンカンプン」だったのですが、AUショップの”おねいさん達”の
熱くて丁寧な”in愛”サポートで、オジちゃんも使いこなせる様になったのかも?
(^_^;;
画像はバックカバーを外した状態です。
バッテリー&マイクロSDメモリーとか「ゴム」のシールドで守られていますが、
その上の部分の防御がなんか手薄?
<iPhone5>には無い「防水機能」は有り難いのですが、
コレで本当に大丈夫?

誰かさんの書き込みみたいに「お風呂でワンセグTVとか、携帯をイジルなんて危険なのでは?
テスト、耐久試験、試すつもりは無いので、悪しからず、ご容赦願います。
本当に暑い日でした!
作業では無く、出張に向けての準備とかで「汗だく」→「つゆだく」では無い!
もっと暑い地域へ向けて出かける?
「本当に行くのか?」自問自答が続く。
35度〜38度って、車内で水分補給していたら「クーラー」で快適に近い?
外に出たり、クーラーに当たったりで、汗のかき方が変になると危ない!
昼の、意識が有る時はいいとしても、
夜になっても熱帯夜が続くと、身体が適応してくれるのか?
「地球温暖化」がいよいよリアルに人間を攻撃してきてる!
せめて、湿気が少なければ耐えられるのでしょうが、
日本は周り中が海で、湿気の真ん中!
「身体の弱い者から”お陀仏さん”になる」らしいです。
ある意味「サバイバルの夏」が始まりましたね!
(^_^;;
Posted at 2013/07/08 22:25:54 | |
トラックバック(0) | 日記