• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

半日だけOPENドライブ♪

半日だけOPENドライブ♪定休日で好天に恵まれて、9時過ぎOPENドライブに出発しました。

旧国道の海岸線をゆっくりと流し、水橋港で一服
富山港の展望台は2度目ですが、階段を20m上ると足にくる!普段の運動不足。

天気が良いし、波も穏やか

彼方の新しく完成した橋を渡りたい!

中古車をドコへ運んでいくのか?

今日の立山連峰は薄曇りでハッキリ見えず残念!

この展望台は無料で、全国各地の灯台だと有料が多かったな~

新湊市にやってきました。

蛇か龍の様に結構クネクネしてますね?

いよいよ初通過♪

海の貴婦人「海王丸」が右手眼下に見える

眺めは良いです。「アっ」と言う間に通過して下り・・・

新湊大橋の全景・・・まあ便利さは理解できましたが、お金がかかっているな~

経済効果は期待できる?

2012年9月23日 開通式はテレビで拝見していました
次に夏に「白えびソフト」を食べた「キットキト市場」へ突入!

射水うどん「はせ川」

11:20 白えびかき揚げうどん ¥980.

白えびは磯の香りがGOOD♪
サイコロ状の揚げ餅が初体験で旨い♪
しかし、こだわりの素材入り”うどん”の良さが伝わらず・・・讃岐うどんがやっぱりイイ!

腹ごしらえしたらUターンして、また新湊大橋を渡ります。

「お~屋根が無いから拝める景色♪」

「あ~満足しました!」
もう少し遠回りして、滑川(なめりかわ)市の「東福寺公園」へ駆け上がりました。

本当は立山方面の紅葉を狙っていましたが、未だ早いです。

銀杏(いちょう)の葉がキレイ! あとはモミジが色付くと見ごろ
山道つたいに「角川ダム」で一服


「すすき」が日光に透けて

珍しくも無いでしょう?

ロックフィール式ダム

爽やかで気持ち良い半日OPENドライブを満喫しました~♪











Posted at 2012/10/25 17:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

NEKO WORKS CAPPUCCINO


どうでもイイ?
またもや、そんなレベルのブログです。
NEKO WORKS! のレジン製MINI CARモデルです。

これは、東京:恵比寿駅の近くに存在した”モデラーの聖地”=ミスタークラフトで購入した物です。
その店は惜しくも閉鎖=廃業に追い込まれてしまった! 残念!!!
東京で訪れるスポットが一つ消滅。

洗剤でゴシゴシ洗って塗装を施すだけのMINI-CARですが、購入以来の6年ほど放置。
僕のカプチ君、シルバーから黄色になったので、塗装するとしたら、どちらがイイのかな?
Posted at 2012/10/24 22:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

COLT君の全貌が今、明らかに!


今朝は、浜名湖SAでお目覚めです。
10時丁度、見合Pで一服。
12時、岡崎の仕事完了。
上郷SAから名古屋市内に向かいます。
/////////////
岡崎市、小牧市、名古屋中心部から三重県四日市市を訪問、18:20に高速で給油して、東海北陸道に入り「56個の対面トンネル」で怖いし、嫌〜な感じを我慢しつつ、330kmをノンストップで帰宅しました。(21時45分)
6日(土)〜埼玉〜東京〜神奈川〜静岡〜愛知〜三重、岐阜〜富山と、合計1190km走破!
ガソリンを100L(¥153平均)燃やして、ETCの請求が怖い! (T_T)
しかし疲れました。成果や可能性も得る事ができ、車泊は1泊なので、未だ楽な方です。
本日は、写真を撮影している余裕が無かったのでした。(^_^;;
/////////////
近い内に関西〜四国方面を狙っています。
今宵は酒抜きで爆睡します。
明日は通常営業で、後片付けとかも忙しいです。
無事に帰宅しましたので、ご報告いたします。

Posted at 2012/10/09 10:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

新東名高速、初体験(^o^)駿河湾沼津SAですよ!

11時30分
富士山を右に眺めながら到着。
旧東名御殿場ICは大渋滞‼

運転中です。

中々広いP 混雑


昼飯は他で食べるとしよう(-。-;

何か向かいのPメルヘンチックな感じ〜
新清水JCで折れて、旧東名に向かい、
牧之原SAで休憩

13時丁度。
掛川市に入り、流石は静岡県、お茶畑

掛川市で一仕事、浜松市で遅くまで仕事、疲れましたf^_^;
今宵は静岡県内、コルト君で車泊です。
明日は愛知県です。22時30分

Posted at 2012/10/08 11:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

秋葉原の朝から始まる。


秋葉原駅のヨドバシカメラを徘徊して、
9時30分

新装なった東京駅

新旧のレンガ、継ぎ目?




有楽町は交通会館 10:35

こんなのも偶然に開催中!

幾つか試聴しました。


地下1階、せっかくなので、富山物産展立ち寄りました。

入り口で、お姉さんから、ヒツジのお乳で作ったヨーグルト飲まされ、濃い感じ。
珍しいので、ヘチマのタワシ購入f^_^;
13時50分か、真空管オーディオフェアへ向かいます。

やってます。真空管オーディオフェア

秋葉原駅前 17時

今宵も養老の滝、早めに酔っぱらって寝ますf^_^;
8日の朝は晴れ

何か無理しているブーミーな低音、モニターオーディオの勝ち

ドイツ開発の音場型スピーカー、下向きホーンドライバーの狙いは解るけど、上向き25センチとの接点付近が薄い音が残念!でも欲張らない締まり有る低音は良い感じ。
さて今朝は東京を出ます。9時出発。
Posted at 2012/10/07 09:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
7 8 910111213
14151617181920
212223 24 252627
28293031   

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation