• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

雨の称名滝

雨の称名滝定休日、雨or曇りですが、ジっとしていられません。
紅葉の最中ですから、カプチ君と出掛けました。

立山山麓 アルペン 雪が降る前にと、

これが2度目の「称名滝」に会いに行きます。

無料駐車場にカプチ君を残して・・・
小雨の中、傘をさして1300mもの坂道をゆっくりと登ります。

振り返りながら・・・良い景色

途中に「大日岳登山口」


もっと赤い色が欲しい! ここのモミジは黄色で終わるのかな?

未だ半分か~しんどい坂道が続きます。

途中の対岸に「八郎坂」って大正時代の登山道があります。
往年の名ガイド「佐伯八郎」にちなんで、2箇所の展望台があり、違う角度から「称名滝」を眺められるらしいですが、行きたくても、しんどいから無理!!!


やっと近くまで来ました。もう少し!

お待たせしました!今日の「称名滝」(しょうみょうたき)です。



暖かい時期より水量が少ない様ですが、雄大な景色にウットリします。
気温は勿論10度以下でしょう。寒いです。
夏なら、水しぶきを被るのも涼しくて良いのですが・・・

登ってきた道

水門の管理施設?

駐車場の近くに「箱庭」にしたい位の場所

カプチ君が待っていてくれた。

帰りに立ち寄ったドライブイン

隣の先客:マダム2人は高級な「山菜岩魚定食 ¥2500」
食べ終わると、サービスとかでHOTコーヒーが出てきた様です。
僕は「山菜そば」のHOT

¥800.特別に薄い汁でしたが、素材の味が楽しめてGOOD♪

カプチ君が睨んでいます。

美味しく食べて満足したし、体も温まりました。

帰り道で虹を見ました♪ <完>






Posted at 2012/11/08 20:59:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

兵庫県「有馬温泉」日本三大温泉!?

兵庫県「有馬温泉」日本三大温泉!?11月1日:富山県~滋賀県 2日:大阪府~兵庫県 3日:徳島県~香川県 4日:香川県 5日:高知県~岡山県 6日:広島県~帰宅 COLT君と1820kmの出張でした。
兵庫県<有馬温泉:金の湯>です。


茶色いお湯でサラっと匂いも薄い?

「あっ、チビちゃんに見つかっちゃった!」

もっと風情が有る古い建物を想像してた・・・脱衣場も結構”近代化”されてる。外には(建物に向かって左側)足湯も完備。

金曜日の夜で、駐車場を探していたら・・・ちゃっかり駐車させて頂き、入浴しました。

周囲の温泉街は、立派なホテルが林立し、観光バスが次々に到着。
今度は「銀の湯」にゆっくり入浴したいです。
Posted at 2012/11/07 15:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

晴れの国、岡山県。桃太郎さん


桃太郎さんおはようございました!
今朝は道口(みちぐち)SAで、お目覚めです。
快晴で気持ち良いです。
さて、広島県に入ります。

335.30ー32インチ ‼ ハマー右ハンドル
タイヤ+ホィール4本SET¥320万円!!!!! ギョエー
たまには贅沢に、くら寿司

海老以外は、普通に美味しい。
シャリもネタも小ぶりですが・・・合計8皿にて我慢の¥840.
福山市のお仕事完了。帰路につきます。
篠坂Pの鏡獅子 13時

宝塚Pで一服。コカコーラからエスプレッソ¥160 ブラック

ホットでは未だ飲めるレベルかな?
量は半分にして、もっと本物に近づけて欲しい。味が薄いんだよね~15時10分
600kmを一気に走り、今宵19:50無事に帰宅しました。
しかし疲れました!
6日間の走行距離:1820km
COLT君、ご苦労様でした。
Posted at 2012/11/06 09:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

南国土佐


お仕事の前にちょっと観光

はりまや橋です。

高知県の仕事が終わり、愛媛県に連絡したら、
社長が出張で留守。仕方がないので、四国を後にしました。

さよなら、ポンポコ山。甘食パン似の山があちこちに在ります。

瀬戸大橋、まあ珍しくも無いでしょうが、、、
愛媛県に行ったら道後温泉四回目を楽しめたのに、

与島のコルト君 岡山県に向かいます。15時30分


倉敷市とか、お仕事なので、観光無しよ(-。-;
天然温泉ゆずき ¥700に入浴

明日は広島入りします。21:12
Posted at 2012/11/05 09:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

昨日からコルト君と西へ出張中です。


今朝は琵琶湖も景色が曇りで、昨晩は、大津SAでコルト君と寝ました。
大阪へ向かいます。

高槻市で一仕事、ヤマト運輸で東京へ荷物を発送しました。
あ〜忙しい! f^_^;

大阪の道、今日通った道は比較的スムーズで
走り易かったですが、一旦渋滞すると東京都内より時間のロスが大きい様な、

夕方、兵庫県伊丹の仕事を終え、初の有馬温泉に突入!
金の湯 ¥650
茶色い湯、サラッと、
やっぱり鉄分を含んでいるのか?
日本三大温泉!
やっと体験できました。
行きはクネクネと上りの山道、温泉街に観光バスがたくさん来てます。
バスは山陽道からの有料道路からスイスイと有馬温泉に着く。
¥900の通行料は安いかも?

明石大橋を渡り、淡路島に着きました。

今宵の明石大橋だぜ〜ワイルドだろう〜‼

三日目の朝、おはようございました!
やっと快晴の明石大橋です。
土曜日だけに、観光客、車、バイクが多い。
皆さんドコへ向かうのか?

明石大橋を吊っているワイヤーです。
ふ、太いf^_^;珍しくは無いか、
さて、今朝は淡路島を貫通して、鳴門大橋を渡り徳島県入りです。

10時30分に鳴門大橋を渡り徳島県に入りました。
徳島県の仕事を終え、高松道の津田松原SAで
先ずは、讃岐うどん

やっぱり腰と喉ごしが良い!550円で高いのは仕方がないですが、美味しい‼
うどんを食べたのが13時30分頃.善通寺へ向かいました。

赤ポロさんと約束していました。
740キロも離れた場所で会える!

オーディオ談義、面白い‼
結局、本日のお仕事が終わったのは、22時過ぎ…疲れました。

4日朝、おはようございました!
夕べは坂出の滝宮って道の駅で寝ました。
朝飯は、勿論!讃岐うどんの山下


釜玉の大盛り

やっぱり美味しい‼ ¥600

うどんを食べ終えて、隣の香川コルト君とツーショツト
僕のコルト君、荷物満載で、重たそう。
頑張っています。

高松市内の、いつもの、ぽかぽか温泉で朝風呂 ¥360
香川県のお仕事完了。17時過ぎ、明日の仕事の為、高知県へ向かいます。

5日の朝、おはようございました。
立川、たじかわ、と読むSAでお目覚めです。
前日の寝不足は、朝風呂と讃岐うどんと早めの寝床で少し解消したかな?
予報通り、雨になりました。
ゆっくり支度して高知市へ向かいます。
Posted at 2012/11/02 09:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 6 7 8910
11 121314 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 2728 2930 

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation