• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

おはようございました。大雪です! 寒い‼


夕べまでは10センチ程度の積雪、今朝の5時頃、大型除雪機の音で目が覚めて、しばらく眠れず。
20センチは積もったかな?
裏の駐車場でもホンダの小型除雪機が活躍してます。

一枚目の画像は、大型ショベルカーが除雪した山です。

今朝は、除雪で始まります。(-。-;
Posted at 2012/12/10 09:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

AUからオマケにもらった♪


WiFi用アダプターで、以前はiPhone4用にSOFTBANKで
「fon」もらいましたが、それよりカッコ良い♪
MacMiniとかiMacキューブのデザインを踏襲していてステキ!
「AU HOME SPOT CUBE」made in Taiwan
何か「あんにん豆腐」みたいで、食べたくなっちゃう? (^_^;;
iPadⅠで快適に使用中のバッファロー「AirStation」よりも速度が速くなった気がします。
いや、絶対に速くなっています。
ケーブルTVの2MB通信ですが、新しい製品って進化していますからね?
通信会社の「3G回線が混み合うのをNET回線で回避する」目的で、
ユーザーも便利に良い通信環境を確保できる。

設定も簡単でしたし、毎日起動する時にGREENに光るのも良い感じで、
2年間は無料で貸出ししてくれる。
3Gより快適な通信ができるし、このデザインも嬉しいです。 v(^_^)

Posted at 2012/12/08 11:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

ついに「iPhone5」デビュー♪


周りに先行購入者が増えて、自慢げに見せられて。
12月6日、遂にiPhone5を購入しました!
3G,4G,共に発売から使用して4年余り、「3GS,4GS」のグレードUPを羨ましいと思いながら、
更に「iPad」も初代を2年半ほど使用中。
どれも黒ばかりでした。 今回初の「白」で嬉しい♪
「黒」を持っている人に見せられて、渋いのですが、後ろのリンゴが銀色で光っている方が好き!
19時半に帰宅して、早速充電。
夜中までかかりiTunesで連絡先などのデータを入れて、翌日1時までいじってました。
長年お世話になったSOFTBANKから★AUに乗り換え★したので、
郡部や山間などエリアの問題を解消してくれると期待しています。
但し、LTEがつながるエリアがSOFTBANKより狭いのが現状で、
来春以降のLTEのスピードを楽しみにしています。
持った感じが軽く、触った感じが少し安っぽいかな?
でも動きも軽いので、満足しています。 v(^_^)

      流行語大賞
「白いiPhone5だぜ〜ワイルドだろ〜」


SOFTBANKのポイントを使い、解約&乗換え間際ですが、
店頭で充電用アダプターと交換してもらいました。
この小さいのが¥2800.! 高い!
これまでのiPod用機器を使う時の必需品ですが、
いくつも購入できない価格、小さくなって端子の裏表が無くなったのは改善かもしれませんが、
ユーザーの負担が大きいし、周辺機器、オーディオ関連メーカーも対応が大変。
これは有り難迷惑ですね?

Posted at 2012/12/07 08:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

放置状態のプラモデル・・・早めの大掃除

放置状態のプラモデル・・・早めの大掃除本日も悪天候にて出掛けられず・・・今年の春から何度も全国を襲う!爆弾低気圧って怖い!
こんな日は、いつも床ばかりの掃除で、ホコリが積もった空間を早めの大掃除しました。

作るつもりが、積み重なっているプラモデル

FORD・エアロMAX ¥38000

ショック、ベアリングも高額(オプション部品¥12000)

トレーラーはステンレス製 ¥33500 ¥8万円分も放置!
自分でも、勿体無いと思います。(^_^;;

フジミ フェラーリ:テスタロッサ 1/16

3世代のGTR


BNR32が一番所有してみたかったGTRでした。

「おっ、ちょっとは作る気になって、一部塗装済みだ!」本人も忘れていた。

HONDA:NSX いいね~噂になっている、新型NSXの登場を希望します。


TOYOTA:2000GT メタル・エンジン

中上級者向けモデル

乗った経験が無い、憧れの車ばかり

SR311 知人が幌無しを所有していますが、OPENは気持ち良い!

FIAT500 チンクチェント 

ABARTH695SS グンゼ

メッサーシュミット KR200 KABRIO


NEWビートルを作る前に、もう次のビートルが発表されてしまった!

このイスズ:ビークロスも欲しい車でした。ハマー等と違う腰高感から高い走破性を期待させる!SF映画に出てきそうなデザイン。ステキ!

BENZ AMG 500SL

HONDA STEP・VAN
LIFEのエンジンなどを積んだ面白い車でした。昔、乗せてもらった経験が有ります。

セルシオは、保管中に箱がつぶれ、屋根が変形してしまった! (T_T)

BMW:Z3 最初はゴツイ感じでしたが、見慣れると個性的でカッコ良い!

VOLVO 850ターボESTATE よく売れた人気車
よくぞ、ここまで直線的で四角い車が作れたな~

ランクル80 OFFロードKINGって感じで大きさに憧れた

歴代愛車で未製作のルシーダ、ディーゼルTURBOの4WDライトグリーン・メタに乗っていました。

車のモデルに比べると、数倍の手間がかかりますが、作り甲斐が有るバイクもイイ!
YAMAHA:YZF-R1

HONDA VFR750 RC30

街乗り用のハーレー?

フ~、以上ですが、いつになったら製作できるのか?その気になるのか?
たぶん作れずに・・・プラモデルを買っている人達のほとんどが、未製作のコレクションになっていると推測されます。 (^_^;;
まあ、パーツを見ているだけでも楽しいのでイイか。















Posted at 2012/12/06 16:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

おい、鬼太郎!


今度も、どうでも良いブログ
「おい、鬼太郎」
「ゲゲゲの女房」で脚光を浴びた「境港」

もう、随分と昔に訪れた、2001年5月、<水木しげるロード>
<弓ヶ浜>の先で食べた「海賊そば」が当り!美味しかったです。
身長2m位のねずみ男と握手してきました。
画像はお土産に購入した物で、鬼太郎が¥2000位で、ねずみ男が大きいから倍位の価格でした。
鬼太郎が主役なのに安いのは?ブラス製でねずみ男が単に大きいから高い。
本日、雪が降り、寒い日でした。今週は雪か雨が続くらしいです。
どうでも良い話で失礼しました。(^_^;;
Posted at 2012/12/01 21:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation