• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

讃岐うどん、お土産に頂戴しました♪


年末年始、郷里に帰省なさった方から「さぬきうどん」を
お土産に頂いて「にた〜っ」として喜んでいます♪
   v(^_^)

凄く奥が深い「さぬきうどん」
仕事で香川県には毎年行きますが、
これまで5店舗ほどしか<味>を知りません。
と言うか、香川県のドコで食べても”美味い”のです。
もちもち、のどごしツルン、歯ごたえ=弾力良好、だし汁が美味しい、
生醤油をぶっかけて食べるのが一番好きです♪

現場で食べるのが一番で、お土産を上手く茹でても
やっぱり違うのです。
早朝から仕込んで、朝一に店でいただくと、感動的な味わいが有る!

それを思い出して、お土産を食べる事にしますね。
今年も又、香川県に行ったら”本場のうどん”を賞味したいです♪
Posted at 2013/01/13 22:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

今日がその日、ワゴンRの車検が切れる!

画像は有りません。
年末から、気にしていたのですが、
ワゴンRの車検が本日をもって切れる。
毎日乗る車じゃあないので、無頓着。
  (^_^;;
2年前の車検から、この2年間も距離が伸びず、
今回もユーザー車検を決行するかな?
明日から整備して、車検日をパソコンで予約して、
強制保険を購入して、市役所に行って「赤ナンバー」を借りて、
午前の半日を休みにして、車検場へ行く。
整備などは慣れてはいますが、事前の作業が面倒ですし、
検査場のラインに並ぶと毎回緊張します!
オイルパンのパッキンの劣化で、エンジンOILが漏れているのは2年前と同じ、
まあ、トーイン調整と光軸調整を業者に任せて、
今回も頑張って車検が受かる様にしたい!

気持ちに余裕が有れば、車検場からの”実況中継”でもしますね。

Posted at 2013/01/13 21:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

NARDI ANNI 60' 38 パイ

僕のコレクション「ナルディ 60周年アニバーサリー 38パイ WOODグロッシー」です。

カプチーノが発売された頃に手に入れました。

クラシックWOODの36cmよりも大径の38cmで、より細いグリップです。

当時の価格は¥80000
勿論、新品で未使用です。
「おまけ」の本








古き良き時代の名車、レースCARなどの資料

久しぶりに箱から出して眺めてみました。
素手では触れない! v(^_^)

スポークの細かい細工、ホーンボタンもステキ♪

Posted at 2013/01/12 20:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

コレは何でしょう?


本日は定休日ですが、色々と、イロイロと忙しく動きまわっていました。

画像の丸い物体、K'sデンキで購入。
本当は別の目的で行ったのです。

自宅の電話機、ワイヤレス子機の充電池が寿命に近く、
10分位の通話で「ピーピー」と電池切れになる。
充電池の価格を調べる為にK’sにて、1個¥1580で、2個で¥3160か〜
もう5〜6年間使っているし、新しい電話機にしようと、
カタログを持ち帰るのと、機種別の機能を実物で確認、
店頭価格調査とネット価格を比較して購入予定です。

本題の物体、「あ〜知ってる!」って方もいらっしゃるでしょう。

実は掃除機です。
直径が14cmほどで充電式。

ブラック&デッカー社製、6時間充電で、約7分間動く。
以前から欲しいって思いつつ、昔に買っていた単1電池1個で平面のみ掃除するモデル。

コレは古い!


ノズルが伸びて細かい所、パソコン周りとかテーブル上の物を動かさずに隙間を掃除できる♪
キーボードの隙間も掃除。
コレは便利です!
取説を読むと、300回の充電が可能って、
1年保証が付いているので、毎日使って充電したら365回。
1年使う前に充電不能?って、最初から365日の保証は無理なのでは?
こうなったら、毎日使って、毎日充電して、コレの性能、耐久性を確かめてやるか!
って、途中で出張とか家に居ない日は?
価格は¥4480 更に会員5%値引き♪
車の中を掃除して、インバーターで6時間も充電して、
そこまでできない?そんな暇が有るかな?

ブラック&デッカー社の工具は、これまでも今も使用していますl。
小型の丸ノコ、ベルトサンダー、充電式ドライバー、ジスクサンダーとか、
比較的小型で、安価な工具で重宝しています。
この掃除機も、壊れたり、充電池の寿命がきても、また欲しくなる様な気がします。
  (^_^)

Posted at 2013/01/10 22:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

REDフロッキー塗装♪


スピーカー・ガードを作成しました。
カプチーノのドアノブパネルをREDフロッキーに塗って、
すごく良い感じです。

頑丈なクロームメッキされた「コの字型」金属ガードを装着
ラワン合板3枚積層+パテにて表面の凸凹を滑らかにしたり、
大変な作業でしたが、仕上がりを見て「にた~っ」としています。
  v(^_^)

ついでに、COLT君のCUPホルダーと、
テーブル上のコースターもRED植毛塗装。
手触りもGOODで満足しています。
Posted at 2013/01/09 11:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
1314 15 16 171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation