• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

実は、美味しく無い「ホアグラ」?

先日、定期検診ってことで、かかりつけの大病院で「肝臓の機能」や状態をチェックしてもらいました。
血液検査で、いつも「γGTP」とか「ALP」の数値が高い。
これは「呑んべえ」の証拠! (~_^;;
「エコー検査」なるものに臨みました。
朝食抜きで早起きして病院へ
生暖かいゼリー状のヌメヌメを塗られて「エコー検査」
結構長い時間、画像を撮影されました。
繰り返し押さえつけられるセンサー、「怪しい箇所が有るのか?やばいのでは?」って
心配になりながら「まな板の上の鯉」状態。
終わった時、検査技師曰く「立派な脂肪肝ですね」
「ガンの疑いは有りません」と。
そうか「僕の肝臓はホワグラ状態なのか」
そこで「これは治らないのですか?」と聞くと、
「食生活の改善で十分に治せます」と。
本人は、その気は有りませんので、改善はされないでしょう。
 (^_^;;
「酒無くして、何の人生か」
まあ、この10年以上は深酒していないので、
食べごろのホワグラには、未だ数年はかかるだろう。
ついでに、血液検査で「ガン検査」も「セーフ」でした。
やれやれ、、、お仕事、頑張ります!
Posted at 2013/02/27 21:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

エアナビの弱いところ?

画像は有りません。
本日、石川県金沢市と富山市内の営業などで、1日中走り回りました。
最後に北陸道で帰宅の際、
「エアナビ」がパーキングのスマートETCゲート(?)からの侵入を誘導しない。
「楽ナビ」はチャンと誘導してくれた。
高速の区間料金が同じ「立山IC」から高速に乗るのが通例でしたが、
「楽ナビ」は手前の「流杉IC」からの侵入を指示。
下道5kmほど近くのICに入れて、料金が同じなので「時間短縮」できました。
県外だと、この差は大きい場合が有る!
このあたりの機能は、地図データが最新でも、やっぱり新しい機種に軍配が上がるのかな?
2台並べてベンチテストって、雑誌のテストだけじゃ判らない部分かも?
自分でもチョット役にたった実験でした♪
 v(^_^)
Posted at 2013/02/26 22:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

4日間の関東方面出張から無事に帰還しました! 鬼怒川温泉♪


栃木県日光市の鬼怒川温泉<仁王尊プラザ>¥700
19日(火)に入浴しました

いつもの「僕の足」しか出演しませんので、悪しからずご容赦願います。
この透明度で、ほのかに硫黄臭、お肌がヌメっとします。
ちょうど良い湯加減で長湯しました。
「カラスの行水」苦労して辿り着いても、いつも「アっ」と言う間に上がってしまうのですが、
41度程度(?)の適温だったのか、内風呂が眠くなるほど気持ち良い♪

露天風呂は気温が低い時期なので、
もっと熱い湯の方がGOODでしょう。
長く入っていても汗が出ない?

露天風呂の壁越しに「仁王様」2体がニラミを効かせている中庭
向こう側が「釣堀」になっていて、宿泊客が釣りを楽しんでいました。
しかし、何が釣れるのか?鯉しか居なかった様な?

今回の出張で入浴できたのはココだけでした。
次は来月、中部~東海~関西辺りかな?
また良い温泉に入りたい!
Posted at 2013/02/21 21:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

楽ナビの言う通り?

埼玉県から380Km
14時前、無事に帰宅しました。

5時間弱のドライブでしたが、
快晴の関東から大雪まで、目まぐるしく変る状況‼

新井付近に近づくと、除雪車が作業中
中郷ICで結局下ろされました(-。-;
楽ナビはズーっと手前で別のインターで下りろと、
エアナビは中郷に近くなってから下りろと指示。
今回は新型の楽ナビを無視して正解!
エアナビのガイドの勝ちとなりました。

あ〜上越高田インターまで国道18号線でノロノロ

上越ジャンクションで北陸道に入ると、
雪が少ないし、降っていても26本ものトンネルが
楽なドライブにしてくれます(^_^)
台風の時も同じく、トンネルが役に立つ!

黒部市の新黒部駅ができてる!
北陸新幹線は未だかな?
Posted at 2013/02/21 14:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

埼玉県は三芳Pで、お目覚めです。


自宅に電話したら、15センチの積雪って!
太平洋側は快晴の朝なのに

長野県に入ると、月曜日の残雪?

楽ナビが「通行止め発生で、別ルート」を推奨⁉
小布施Pで、辛味噌ラーメン ¥680食べて、
情報がハッキリしないから、そのまま高速をゆきます。

このラーメンは前にも食べて、良い味の辛い味噌です。
Posted at 2013/02/21 11:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3456789
10111213141516
1718 19 20 212223
2425 26 2728  

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation