
TVで連日放映される物騒な話
自然災害、旅行先などで生き残る為の準備や対策は大事!
先ずは情報を得るためのラジオを購入しました。

SONYのICF-B03 ¥4000ほどです。
FM&AMラジオで、単4電池2本をビルトインでき、
手巻き充電してラジオを聴いたり、高照度LEDかボワ〜っと光るライト付き。
しかも携帯電話に充電もできちゃう♪

アマゾンで発見して、随分と長い期間”購入”を検討。
買って良かったです。
オレンジの緊急用ホイッスルまで「ぴ〜っ!」て付属。

FOMAはそのまま充電できましたが、iPhone5の充電の為に「アダプター」を別に注文。
コレが粗悪品(?)でしたが、問題無く充電できました。
「この商品のサポートはしていません」ってiPhone5の画面に警告は出ますがOK。

コレ「USB変換アダプター」¥320を接続する時、硬くて (^_^;;
こんなに便利で安価なラジオ、問題は、いざと言う時に持っているのか?
タバコ2個くらいのコンパクトBODYで軽量ですが、
買った時、しばらくはイジリますが、その内に飽きて、忘れてしまいそう?
受信感度は良いと思いますが、充電用ハンドルの強度&耐久性はどうかな?
ロングラン試験を行いますね。
Posted at 2013/03/04 23:40:05 | |
トラックバック(0) | 日記