お〜、わ〜、何と「当選おめでとうございます!」ってMAILが届いた。
v(^_^)
このネタ、本当は報告したく無い。
「な〜んでか?」「それはね、競争相手が増えて、今後の当選率が下がるから」(さかいすすむ風で読んで下さい)

「プレモノ」って懸賞サイト
NETでアンケートに答えたら抽選の権利、または、その場で「3択」を行う。
その「3択」で、いきなり「当り!」ました。 (^_^;;

それが初めての経験で、当たった後に「どうするの?」
何か「QRコードを読み取れ」とか「セブンイレブンで商品をもらえ」とか。

「なんだ、たった ウコンのちから1本かよ」ってか?
やり方、もらい方を知らない「オッサン」
「コレ1本だけもらいにコンビニで、何と言う?」って考えたりして日にちが過ぎた。
今日、じれったいと思ってか、催促のメールが届き、仕方無く帰宅途中にセブンイレブンへ。
この店、一度も何も買っていない店。
入店してカウンター内のアルバイト女子に「あの〜NETのプレモノってやつで当たったのですが、
判りますか?届いたメール文のコピーを読んで下さい」と告げる。
「分からないので、少々お待ち下さい」と奥へ引っ込む。
直ぐに経営者の奥さんらしい人が「13桁の番号を言って頂けると商品を渡します。」って。
「へ?」「あ〜コノQRコードをこの場で読み込むと出てくるかな?」と携帯で
QRコードを読もうとする、コピーが読み取り難いのか?数十秒の後に読み取れて、
当選証明の画面が出て、スクロールして「13桁の数字」が出た!
レジに13桁を打ち込む奥さん、クーポン券がニュ〜っと出て来て「OKです」と。
僕が「ウコンのちから、どこに有ります?取ってくるべきでしょう?」と言うと、
「いいえ、こちらで取って参ります」と、優しい♪
何も買わないのに、シールを貼付けて「めでたくウコンのちからをGET」できました♪
しかし、恥ずかしい!
このやり取りの時間の長く感じた事。
初めてで訳がわからないし、他に何も買わないで「景品のみもらう」って恥ずかしい!
(^_^;;
「ハウス食品 大好評!ウコンの力 12マン本プレゼント!」
対象商品:<ウコンエキスドリンク>100ml 1本
引換え期間:2013年7月1ひ0:00〜7月26日23:59:59
そう、説破詰まっていました! v(^_^)/
コレに味をしめて、今後も応募するもんね〜♪
ps.
このブログを書き上げて、ふと思う。
「12万本ってことは、僕と同じ思いをした人が全国で100人は居るな!」って。
Posted at 2013/07/25 22:26:51 | |
トラックバック(0) | 日記