• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

続・・・BOSE101M

小さなスピーカーの能力を引き出す、引き上げる、
更には、大きなスピーカーを追い越す再生音。

予告していたBOSEの11.5cmの特殊構造BOXが「半完成」して
音出ししながら調整やら思案の最中です。

純正の樹脂製BOXは、何の変哲も無いバスレフ、
内蔵ネットワークを外して聴くと、能率が上がりました。
更に「躍動感」「高域の鮮度がUP」

逆に弊害(?)として、ピアノがピークを感じる。

それ以外は特殊構造が効いて、低音楽器の存在感UP、情報量が増えた。
空気感が増し、小さい音量でもバランスが崩れ難くなりました。

この事から、やはり「2種類の抵抗」が良くも悪くも存在(つながれていた)したのでしょう。
勿論「低音CUT」も行われていた様です。

ボトムバスレフにしたのですが、このままポートを前面に持ってきても良い感じ。
でも、バスレフポートからの低音を増強してやるつもりです。
そうすれば、更に良いシステムになるでしょう。

比較的大音量に対応する「純正ネットワーク」を入力側につないでみたり、
もう少し検証&検討してみます。
Posted at 2013/11/07 12:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation