• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piston-nのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

アンドロイド 着せ替えしますね♪

どうでもいいブログです。
本日、アンドロイド使用から約1ヶ月にして、失態を演じました。
充電器に携帯をセットする際、不要なボタンに触れたのか?
「緊急連絡」いわゆる「使用ロック」が掛かってしまったのです。
何か「パスワード」を聞いてくる画面から動かないので、
困り果ててAUにヘルプTEL。

「SONYのヘルプデスクに連絡して聞け」って、
PCを含めて、だいたいのカスタマーサービスって中々電話に出ない!
やっぱりダメで、あきらめてAUショップへ行くも、
初めての事例で、やっぱりSONYへ電話でヘルプ。
その間、暇なので携帯をいじっていたら、複数のパスワードを入力したら、
ロックが解除になり「ほっ」としていたら、毎回「パスワード」を聞いてくるのがウザイ!
その設定を変更した記憶も無いのに〜、AUショップで設定を変更してもらいOK。

「取説」が携帯電話の中に有るのですが、ページや項目が多過ぎて、
ピンポイントで見つけて読むのは大変(無理っぽい)!


画像の「白いバックカバー」
それを引き取りに行くつもりが、とんだパプニング「ロック」が<おまけ>でした。
AUの女性店員さんに「お騒がせしました」って、恐縮してばかりです。
   (^_^;;
この白いバックカバー、¥1300くらいで「着せ替え」して楽しめます。
勿論、<iPhone5>から
の入替え条件でもらったポイントが有るので、
無駄にそのポイントを消費しています。

「ももいろくろ〜ば〜ぜっと」も気に入っていますが、
白いカバーを着せて、ピンクがリング状って、コレもオシャレでしょう?
  v(^_^)
Posted at 2013/07/06 23:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

iPadのナビ使用・ステー変更

ランチャ<Y>(イプシロン君)の<iPad 3G>
昨年の夏からナビとしてダッシュ上に設置していました。
ナビのアプリ代金¥2400.(1年間)と安くても優れた使用感らしい。
ところが、夏の直射日光で<iPad>が立ち上がらない!
ボディが軽合金製で、放熱が効率良い分、逆に吸熱(?)効率も良い?

アマゾンで、フレキシブル・ステーSETを¥5000.弱で購入。
装着を任されたのでした。

昔はコノ「きのこTYPEステー」で、
ポータブルCDプレーヤー、ナビとかTVを装着しました。

結構シッカリした固定部、<iPad><iPad mini><パソコン>用の固定具まで付いて安いのでは?

シート固定ボルトと共締めは簡単(16mmボルト)
対角線2箇所をバネ仕掛けで挟む方式で、<iPad>の脱着も簡単!

めでたく装着OK♪
あとは、揺れ防止の対策に¥100SHOPで「C型クランプ」を購入して
コンソールとフレキシブルARMを固定したら揺れが少なくなります。

パソコンでCDデッキの調整時、パソコンを持つのがわずらわしいので、
こんなステーが有れば、調整に集中できそう?
Posted at 2013/07/06 16:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

暑い夜、現在も30度以上の気温!

今日は日中も変化な天候で、日が差していないのに、
風が暖かい、ヌルイ、気色悪い!

現在も風が強くてヌルイし、気温が30度超えで、眠れるかな?
ここは一発、去年購入した冷風扇に活躍してもらいます。
気化熱を奪って、気持ち1度以上は冷えた風を受けて、
安眠したいのですが、どうなるかな?
f(^_^;

追伸
窓を全開で寝ていました。
今朝の最低気温「30.5度」って、夕べの気温と同じ!
夜中は意外に目覚めず、でも身体が重い。
本当は起きて水分補給した方が良いのですが、
寝ている内に熱中症になりそうで怖い夜でした。
(7.06.朝)
Posted at 2013/07/05 23:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

我が家に、いつもの珍客♪

夏になればガラスに張り付くヤモリ君

今季の初登場で、蛾とか蚊を食べてくれる。
(^o^)
Posted at 2013/07/04 21:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

太るって良く無いのは判っていますが、

ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AFB4010

ここ数年の間、知らない内に「デブ」になった。
7〜8年前に自宅でプチトレーニング(?)していたマシンは健在です。
        ↓

コレを10〜15分だけ必死に漕ぐ!
汗だくになって、2階から階段で下りる時に足が「ガクっ」とくる位。

それからシャワーを浴びてBEER  v(^_^)
これが「旨い〜っ!」
それでも筋力UPと身体を引き締めていたのに、
止めた途端に「デブ」になってゆきました。

バイクツーリングで、山形県の山寺の1015段の上り下りでも筋肉痛ZEROでした。
何が言いたいかとゆうと、またチャリンコを漕ぐのはイイのですが、
仕事で疲れて帰宅して、早くBEERが呑みたいのを我慢して、
チャリンコを漕いで、更にシャワーを浴びて、、、この我慢の時間が辛い!!!
それと、仕事で疲れ果てているのに、追い打ちの身体の酷使は寿命を縮めてしまうのかな?

そこで、職場にNEWマシンを購入して、昼休みとか空いた時間にチャリンコを漕ぐか?
それなら帰宅してスムーズにスピーディーにBEERにありつける!
   v(^_^)
冒頭のアルインコ、アマゾンでポチリそうになって評価を読んだりしていたら、
やっぱり地元のホームセンターのチラシが¥9980.と安い。
アマゾンは¥13800.

自宅のマシンは耐久性も使い勝手も良い。
お尻も痛くはならないのに、壊れ易いとか、このごろの安物は疑わしい。
別売りバッテリーを用意して、漕ぎながら充電できるマシンが欲しい♪
                         ↑
              改造して充電できる様にするのもイイかも?

価格は¥20000前後でも、5年以上は安定して使える商品が欲しいのですが、
¥6000で送料込みから目移りしまくりの、今日このごろです。
    (^_^;;
あと、職場に購入しても、本当に続けてチャリンコ漕ぐのか?
3日坊主で「粗大ゴミ」になると困るので、
もう少し「自問自答」してみますね。


Posted at 2013/07/04 20:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台風18号の馬鹿野郎〜!!!」
何シテル?   09/17 08:09
piston-nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2005.7月にYAMAHAセロー250cc 「20周年記念・限定車」を購入しました! ...
ヤマハ SRX600 ヤマハ SRX600
2010年6月、SRX君”20歳の記念”にパールYELLOW全塗装(ホィールはシルバー) ...
三菱 コルト コルト君 (三菱 コルト)
1年半落ちの中古を購入。 CarAudioを極める為、購入直後から切った貼ったの連続で、 ...
ホンダ モンキー KITTYちゃんモンキー (ホンダ モンキー)
3年落ち中古で購入、フレームやホイールが少し錆びていて、全バラしてパステルカラーに全塗装 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation