• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とーぴーのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

エンジンは生きていた!

今FDさんをショップに預けてきました。

エンジンがかけれないので、ガレージから押して積車を待ってる時

ダメ元で一発

キーひねってみたら


ふつーにエンジンかかっちゃった(笑)
嬉しくて涙が出そうやったんは内緒

急いでショップに電話してこのまま行ってもいいか聞いてみた。

一応エンジンを切って、次の対処をとの指令

①イグニッションのヒューズを抜く
②プラグを4本とも外す
③その状態でセルを回す(10秒程2~3回)
これでプラグホールから水とガソリンが吐き出されるみたいです。
※火気厳禁、イグニッションのヒューズは絶対に抜くこと。
④プラグを元に戻す
⑤ヒューズを戻す

でエンジンをかけて異常がないことを確認。
ゆっくり自走でショップに行きました。

道中止まらないかヒヤヒヤしながら3000回転以下で何とか行きました。
トラブったのが雨なら預ける日も雨…


とりあえず点検、洗浄とコンピュータが長いことほったらかしやったんでリセッティングをお願いしました。

早く帰ってきておくれ~

たよりないオーナーでごめんよ。
Posted at 2011/10/30 19:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD | 日記
2011年10月28日 イイね!

ケータイも壊れた

スライド式の携帯なんで、弱いみたいです(^-^;
3月に修理して7ヶ月
液晶ににじみ、あきらかな接触不良の症状が出だして、今回はすぐに液晶写らなくなった…
カメラのレンズも割れてたので一緒に修理

いや~同じ機種の代替え機があってよかった(^-^)

代替えがきれいな色やからこのままでもえぇんやけどな(笑)


Posted at 2011/10/28 17:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月23日 イイね!

あ~あ

舞洲行きたかったよぉ~(;_;)

走り回りたかったなぁ~


次走れるのはいつになるだろうか…


何かトラブル続きで全然走れてないわ。



次回は11/20にありますが、用事があるので行けません…。ちなみにスラロームチャレンジと言う名目のタイムアタックで各クラス上位にはメダルがあったと思います。
毎年用事と重なるので行ったことないのであやふやです。
興味のある方は是非♪
Posted at 2011/10/23 20:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月16日 イイね!

あかん(泣)

一日経って、明るいところでもう一度プラグ外して見たら
下のプラグはネジの根元までオイルがついてた…いつも掃除するときはせいぜい2~3山程度。

インタークーラーも外して中の様子見ようとバラしてくと、インタークーラーから先のパイプからポタポタとオイルが…

インタークーラーには水気と言うより、オイルでベトベト…

キノコ外してスポンジ乾かして、ゴムバンドの亀裂発見!下側やから普段見えない場所&バンドの際やから触ってもわからんかった…
ブーストのかかり悪いのんももしかしたらこれかな(汗)


さて、あんまり寝れやんかったからちょっと寝よ~っと。
Posted at 2011/10/16 12:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | 日記
2011年10月16日 イイね!

エンジンが止まりました。

15日の23時半頃の大雨の中、相方さんを送ってる最中でした。

めっちゃすっごい雨の一番ピークの時やったんで
幹線道路をゆっくり40km/hで走ってて、突然フッとギアが抜けた感じがしたから、

4速が抜けてNになったんや

って思ってシフトレバーを引いても動かない…

あれっ?じゃ3速にと思ってアクセル煽ってシフトダウン…あれっ?

ここまでで2~3秒。

ん?タコメーターの針が真下を指してる…


とりあえず左車線をゆっくり走ってたので後続車は少し離れて1台いたので、左ウインカー+ハザードで路側帯に寄せて停車…


エンジン止まってるやん!


落ち着いて一呼吸置いて、キーを回す

ンキュキュキュキュキュ…

ンキュキュキ…


かからん(滝汗)


ヤバいかな~と思って高架下で止めたので、大雨は免れたけど、雨の中ボンネット開けたら

黄色いキノコから水が…

エンジンルーム水浸し(^-^;


一応プラグ掃除してエアクリ外してエンジンかけたけどかからない(泣)


#8139にコールで積車お願い。

人の車がドナドナされるのは見慣れてるけど、まさか自分がドナドナされるとは…


親友も駆け付けてもらって、相方さん送ってもらって、ショップのおじさんにも夜中やのにTELして、あっちこっちに迷惑かけてしまってm(__;)m


とりあえずガレージまで運んでもらったけど、ここからが大変(汗)
少し上りでLクランクを人力で…

積車は手前までしか無理やし(^-^;


親友と押して何とか車庫には入れたけど、雨で足元滑るし、上りやし、もうちょい左へ寄せたいけど、エンジンかからんからどーしょーもできひん…。


ご協力していただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m

時間が時間なので、ショップにはまた後日になりますが…

って、また積車載せなあかんやん(^-^;


来週のジムカーナには間に合うんだろうか…
う~ん…(汗)

Posted at 2011/10/16 02:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

「大阪もすごかったです(;^_^A
雨で起こされました^_^;
@AKAHANA 」
何シテル?   07/21 08:01
絶対に乗ると決めていたRX-7 念願叶ってFD3S 自分専用の運転席 これだけで幸せ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

SW20 リヤスタビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 22:21:03
ヘッドライト交換(メイクアップヘッドライトへ交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 12:46:18
ヘッドライト交換(CCFLライトリング&インナー同色塗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 12:44:13

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
RX-7 FD3Sからの乗り換えで ●4人乗れる(楽に)4ドア ●FR ●MT車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
たま~に山、たまぁ~にジムカーナ、ほとんどガレージ 諭吉さんが隊列を組んで旅立ちます… ...
その他 その他 その他 その他
写真保管

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation