
まいど~
こんな所にもいましたよ!
宇治48!
前振り終了(爆)
先日のブログに少し書きましたが、山SANのブログに触発されて、宇治に食べ歩きに行ってきました。
ド平日の月曜日って事もあって、どこのお店もガラガラでした(笑)
とにかく行ってみたかった中村藤吉本店。
ここの
抹茶ゼリーが食べたくて、到着後一目散にお店へ向かったんですが・・・・
開店20分前・・・・・orz
でも先客がいて2番乗りでした(笑)
食べるものを決めていたんですが、期間限定という誘惑が(^_^;)
新茶で作った生茶ゼリー
これいっとかなあかんでしょ??次来たとき無いかもしれないし(笑)
それと、
抹茶のわらび餅
これ・・・粉ふりすぎ(爆)
口が緑色一色になります。咳き込みそうなくらいの
抹茶パウダー(笑)
嫁が食べたのが・・・・・なんだっけ?
抹茶とほうじ茶のシフォンケーキのやつです。
僕にとっては少々お高いスイーツだったんですが、それもそのはず。結構な量で、お腹がふくれちゃいました。
このままでは1件で食べ歩きが終わってしまうので、お腹を減らすために平等院鳳凰堂を見に行きました。
池の色まで抹茶色とは恐るべし宇治(爆)
中学生の団体が大量にいて、なかなか写真を撮らせてもらえませんでした(^_^;)
微妙なお腹具合で、お次は
茶そば!
何件も店があったのですが、手打ちと書いてあった店に突入~
後から来た二組ほどで、本日の
茶そば終了~(^_^)
お店から出たら、本日終了の看板が(笑)
あぶなかった~。
お次は、
抹茶ソフト!
これもいっとかなアカンでしょ??
またもや口を
緑色に染めながら完食。嫁はすでにギブアップ!
お土産でも買って、そろそろ帰ろうと最後に立ち寄った店で、超気になるアイス発見。
ほうじ茶アイス!
これもいっとかなアカンでしょ??(爆)
お店の人曰く・・・・
アイスが堅すぎて、スプーンが折れるかも・・・・
ってことで、2本くれました(笑)
食べた後に、ほわ~んと香るほうじ茶の風味。
これは食べて正解でした。
スプーンが折れることなく、無事に完食。(^_^;)
いや~ド平日最高!
宇治最高!
久しぶりに充実した休日でした。
が・・・・・・
夜から
LEDテープ取り付け作業オフが乱入して、ますます濃い一日となりましたとさ(笑)
Posted at 2012/05/16 19:44:04 | |
トラックバック(0) | 日記