• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

はじめまして

はじめまして
タクレーと申します。

友人が「みんカラ」をやっているのを見て、自分も登録してみました。
更新が不定期な上にネタが少ない可能性がありますが、なるべく更新していこうと思います。

皆様、よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/22 13:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

部長のお土産
chishiruさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 0:39
はじめまして
silverstoneと申します。

「tuned by sti」の検索でおじゃましました。
ブログ、愛車紹介、頑張ってみてください。
そういう私も物書きが苦手で苦労していますが。
コメントへの返答
2010年10月24日 0:21
はじめまして
ご覧いただきありがとうございます。

更新を頑張ってみます。
これからもよろしくお願いいたします。
2010年10月23日 11:13
はじめまして、GVB@富山と申します。

インプレッサにWRCレプリカは最高に
似合っていますね。
自分も以前はDECALCOさんで
施工して頂いたWRCレプリカに乗っていましが
乗り換えの為に泣く泣く手放してしまいました。
今の車は来週DECALCOさんでWRCレプリカの
施工をして頂くのですが、蛍光イエローの
色褪せはどんな具合に進むのか
教えて頂けないでしょうか?
DECALCOさんに色褪せが酷いと
忠告されたのですが、
色褪せ覚悟で蛍光イエローを選択したので
生の声を聞いてみたいのです。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月24日 0:48
はじめまして
ご覧いただきありがとうございます。

蛍光イエローの退色の件ですが、保管状態や通勤で使用していたりしていると退色具合が変わってくると思いますが、私の条件でのお話をさせていただきます。
私のは自宅では屋根付き保管で、通勤で毎日使用しています。職場ではよく日に当たってます。退色は紫外線によって起こっているようです。
まず、ボンネットやドアの上部など水平に近い(太陽に向いている)部分から退色していきます。
1年半くらいから退色が始まります。2年目には気になり始めます。3年になると水平に近い面は白色になっています。
ですので、車検のたびに貼り替えって感じです。蛍光色レプリカをして13年になりますが、DECALCOさんでだけでも5回の貼り替えをしています。DECALCOさんの中で私がダントツで貼り替えしているではないでしょうか?
とにかく、長く維持するためにはお金がかかりますので覚悟が必要だと思います。
退色が始まると気になってしょうがありませんので、結局貼り替えちゃいます。

こんな感じですが、ご参考になりましたでしょうか?

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI レーシングフロントパイプ https://minkara.carview.co.jp/userid/873622/car/2624444/9741589/parts.aspx
何シテル?   03/04 10:46
我が家は45年以上スバル車を乗り続けており、モーターショーのスバルブースで見たWRCの映像を見て更に、スバルにはまってしまいました。 自分の愛車もスバルの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 17:39:00
モーターヘッドvol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 15:25:09
BRIDGESTONE BLIZZAK BLIZZAK VRX 235/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/16 12:17:18

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
5台目のWRX STI(インプレッサ時代含む)で、TYPE RA-Rとなります。 NBR ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年5月29日に納車されました。 LEVORG STI Soprt EX(VN5- ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
プレオの後任です。 我が家で初のダイハツ車となります。 コペンに乗り換えて、我が家は全 ...
スバル その他 スバル その他
2008年に予約、販売を開始した、スバル初となるクロスバイク「SUBARU XB」です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation