• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月07日

八ヶ岳

ゴールデンウィーク後半は八ヶ岳に行ってきました。
金曜日の夜、仕事が終わってから、山中湖へ。
ゴールデンウィーク後半の前夜ということで、中央道、東名高速共に大渋滞でした。
せっかくの夜のドライブ、渋滞は嫌です。
第三京浜、西湘バイパス、箱根経由で山中湖へ、結果どこも渋滞はなく快適でした。

翌朝は、窓の正面には雲一つない富士山が見えました!
早々に支度を済ませて出発!

精進ブルーラインを通り、36号経由で、八ヶ岳へ。
36号は谷戸を流れる川に沿って走るお気に入りのコースです。
谷戸の地形にエンジン音がこだまして心地いい道です。


昼少し前に昼食をとり、まきば公園へ、
子どもに始めてヤギさんを見せてあげました。
お母さんヤギさんもたくさんの子ヤギにミルクをあげていましたよ~。

八ヶ岳に行くと必ずいくのが、八ヶ岳中央農業実践大学校。
ここのアイスクリームが素朴でおいしいです。

まきば公園から大学校までは、奥さんドライブ。

奥さんのはじめてのナローでのワインディング。快調です。

帰りは八ヶ岳クラブでお茶をして、奥さんドライブで再度36号、精進ブルーラインにて山中湖へ。

翌々日は早めの時間に都留より奥さんドライブで35号にて上野原へ、渋滞前の中央道で順調に帰宅。

いつもは道志道で帰るのですが、ゴールデンウィーク、ペースカー先導は退屈ですので、
35号は正解でした。のびのび走れておすすめです。

ゴールデンウィーク中でしたが、総じて渋滞知らずのドライブ、総走行距離 630kmでした。

ナロー君、初めてのロングドライブ、とても快調でした!

964の時は奥さんは全く運転しなかったのですが、ナロー君は運転しやすいようで、
今回のワインディングの大半は奥さんドライブでした~。結構快調に走ります!
重ステで変速も独特なのにナロー君の方が運転しやすいとは、不思議な車(奥さん?)ですね~。

最終日、山中湖のGSで、店員さんが、「キャップがない!」って。
キャップを忘れてワインディングを走っていたとは・・。(汗)
前日ガソリンを入れたスタンドに直行し、無事、キャップ見つかりました。
店員さん曰く、キャップから車種当てクイズをしていたらしいのですが、
「フォルクスワーゲンのキャップに似ているけど、ちょっと違うな~って思ってたんだよ。」とのこと。
ま~、兄弟車ですから半分正解ということで・・・。(笑)




窓の外には富士山。快晴で空気も澄んでいました。
早々に支度をしてドライブへ出発。

道の駅 南きよさとのこいのぼり

昼飯はテラスで、微妙にナロー君を見ながら・・どこに居るかわかるかな~。

まきば公園、ザ牧場の図

まきば公園の駐車場、ナロー君だとどこかノスタルジックな風景になってしまいます。

まきば公園から八ヶ岳中央農業実践大学校へ奥さんドライブ
まだ、サクラ咲いてました。
八ヶ岳中央農業実践大学校







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/07 16:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

Ovon holidays in ...
なおカルさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2014年5月7日 18:56
素晴らしい休日ですね!
調子の良いナローは奥様でも楽々なんですね。
黒や濃紺のナローてシックで大人な雰囲気で大好きなんですよね。残念ながらウチのは薄い色ですが。
ナローは都会でも自然のなかでも美しくマッチしますね。
コメントへの返答
2014年5月8日 9:26
美しくマッチする所が魅力的です。
濃い色のナローは45年の歴史を背負ってどこか闇を抱えている独特のオーラを醸し出している時があり、たまに車を見て怖いな~と思うことがあります。(笑)
さわやかな薄い色や鮮やかな色だと闇オーラは出てこないのでいつか塗り替えることがあったら、明るい色にもしてみたいです。

奥さんはナローでワインディングを走るのがお気に入りになったようです。





2014年6月2日 11:38
お疲れ様でした!

昨日はお会いできて楽しかったです。

また機会がありましたら一緒に走りましょうー!
因みにショップには内緒で。
また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2014年6月2日 14:10
昨日はお疲れさまでした。
また、一緒に走りたいですね!

ショップの件、了解しました~!(笑)










プロフィール

「通勤快速 http://cvw.jp/b/873659/45349733/
何シテル?   08/09 20:20
最近、ナロー買いました! そして、みんカラをはじめました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
バランスが良い車とはこの車のこと!って思わせてくれる車。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快速~。
ポルシェ 911 gt3 cup (ポルシェ 911)
購入して一年7カ月、ナンバー取得に苦戦中。 コーティング中の写真
日産 ティアナ 日産 ティアナ
通勤用。 高速安定性はかなりいい。 四十代に入りおっさん感、半端ない。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation