
正月も過ぎてしまえば普通の日々さwww
どうも僕です☆
僕とは九零ひろです(^^)v(笑)
今年も始まって20日を過ぎまして、正月気分も抜けた今日この頃(≧ω≦)
車のネタも無いし、金も無いwww
出来ることは妄想くらい\(^O^)/
フロントのホイールを9J+35のガルフのガンメタから9.5J+35のメッキのガルフに変えたりwww
フロントにワイトレ25ミリ付けて9.5J+10なら9J+24のストラッセもイケんじゃね?('∀'●)ドュフフ
とか仕事中に妄想してました
結果、タイヤがデカイからムリーwww
てかマイナスオフセットとかw215、35なら余裕www
でも……僕は手組み初心者(´ω`)
ガルフは手組み大変なのよ
ビードブレイカー無いと手組み難民になってしまうwww←ゆういっち~命名♪
とりあえず、フロント9.5J+10のリア9J+24にスペーサー5ミリで+19かなwww
ケツはあと10ミリはイケるはず゚+。(*′∇`)。+゚
こんな事だけしかしてないのに凄い楽しいんだよなぁ
数ヶ月何もしてなかったから、この頃車の事考えてるだけで楽しいwww
ここからは妄想と言うか、今年の目標みたいな感じで
まずはクラッチwww
最近やべーの(;´ω`)
繋ぐ時にジャダーも出るしミートポイントも凄い手前に……
ゼロスタートしたら金属の擦れたような匂いもしたいwww
これって滑るんじゃね?('∀'●)
しかもリア周りのブッシュも死んでるのかなー?(@゚▽゚@)
デフマウントは変えて1年ちょっとしか経って無いはずだけど、他のが怪しいのかもな(´Д`)
まぁ去年からクラッチもケツのジャダーも兆しはあったんだけんどもwww
見てないフリを決め込みましたー\(^O^)/
幸いケツのジャダーは横向けば起きないし、立ち上がりの真っ直ぐになりかけた辺りからガタガタする感じなんで大丈夫でしょwww
クラッチはじゅんさんや、やっちゃんに勧められた純正でいこうかと('∀'●)
5月か6月にはクラッチやりたいですねぇ(≧ω≦)
それまでにメンバーカラーも入れたいwww
あとは切れ角もそろそろ……
やるならフロント周りごっそりがいいなぁ(≧ω≦)
しっかり働いて稼がないと(・∀・)
こんな妄想ばっかりの僕ですが、考えてるだけでニヤニヤするのは内緒です☆
計画では
5月か6月:クラッチ交換
4月か5月:メンバーカラ-
夏くらいにナックル関係を予定www
あとはてきとーに何か安い物を買うかもですねwww
今年は楽しみがいっぱいだな゚+。(*′∇`)。+゚ドュフフ

Posted at 2012/01/22 12:11:02 | |
トラックバック(0) | 日記