• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大河さん@頑張らないのブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

痛車化計画

最近はdiyで車弄りまくりのにーそっくすです。
こんばんわ。

diyと言っても簡単な部分しかやってませんが・・・(^ω^)


さてさて。本題に入らせて頂きます。

痛車にしたいなーと常日頃というか約2年ほど前から呟いてきましたが、この度ようやく!

ようやくですよ!!!


とあるイラストレーター様から使用許可を頂き実現できることになりそうです。

この方のイラストでの痛車を是非ともやりたいと考えてましたので夢のようです。

完成まではイラストレーター様の名前は伏せておきますが・・・

とりあえず仕様の方は東方projectの紅魔郷仕様となる予定です!



今月中には完成すると思います。

施工のほうはエッジグラフィックス(キリ美装)さんで行う予定です。

もういまから俺のマスターs(ry


みwwwなwwwぎwwwっwwwてwwwきwwwたwww







ふぅ・・・(^ω^)


とりあえず痛車にする前にある程度外装仕上げないと・・・


てな感じの日常となっております。

完成したら関東にでも遠征しにいこうかしら。

それではまた!

p.s
カルマルカサークルのキャラ可愛すぎてprprしたいお(^ω^)
Posted at 2013/10/04 20:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月29日 イイね!

帰ってきたよ(^ν^)

お久しぶりです(*´∀`*)

先日やっと海外出張が終わり日本に帰ってきましたよーー!!

飯のうまいこと・・・・やはり日本人は和食が一番ですね。

帰ってきてからは、タイヤ&ホイール交換とデッドニング&スピーカー取り付けを取りあえずやりました(^ω^)

この後もまだまだ弄る予定ですぞ!

半年感ポチってなかったので散財祭り実施しちゃいマス☆

とりあえずタイヤはFにフェデラル595 RS-R 225/40r18 RにPinso PS-91の同サイズを組みました。








なかなかいい面構えに(゚∀゚ )


え?

はみ出てるって?いや、セーフっしょ!

⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

うん。

もっと車高下げれば大丈夫なはず!

あとはパイプ噛ませて少し純正叩き出しにすればおっけーっしょ!

9.5j+12でこれってことは・・・・10j+8だと・・・・

うむ。叩き出しだなwwww

ではでは( ´Д`)ノ~バイバイ
Posted at 2013/09/29 23:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月04日 イイね!

海外から更新( ^ω^ )

しゃっす! お久しぶりです。
海外出張も3ヶ月目に突入したにーそっくすです。こんばんわ。

というか海外出張と言ってなかったような・・・

9月末に帰る予定なんでその後の予定でも( ^ω^ )

まず10月の中旬くらいに青森から自走で8時間ほどかけて関東行こうかなーと思ってます(^ω^)


車のほうは・・・
225/35/18 フェデラルSS595 もしくは巷で話題のデュランを 履かせる!

10jの推薦サイズは275だった気がするけどまぁ大丈夫でしょう。
たぶん。

次に触媒レスにして直管デュアルを装備!

そんでもってエアロも塗装して装備!
GT羽も装備!
あと車体の下につける発光体もつけないと・・・
そしてベタベタな車高(・ω・)ノ

これを1週間で行わなければヽ(´o`;
無理な気がしてきた・・・

ほんとは痛車化したかったんですが海外出張と重なって無理でした(´・_・`)

1番やりたいのは痛車化なんですがね・・・
痛車でUDXや秋葉原に行って晒し者にされたいです。
あ、露出狂ではないです。



とりあえず早く日本に帰りたいですな。

そして果たして自走で関東に辿り着けるのか!
頼りになるのはGoogleマップ先生。あなたのみですよ。

あと途中で白黒パンダさんにナンパされないか・・・


まぁいつも妄想全力★全開てな感じで元気にやってます!

いつも通りの文脈めちゃくちゃな文を読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2013/07/04 19:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月29日 イイね!

どーしましょ・・・・

お久しぶりでございます!


最近はやっと東北も雪が溶け夏タイヤに交換してる人が増えています(^ω^)


そこで!
私も夏タイヤに替えようとしたんですが・・・




( ^ω^)・・・





はい。
2年間くらいつけっぱなしで放置してたワイトレが固着しておりさらにネジ山が舐めて取れない状況・・・


いやこれほんとどうしましょう・・・


どなたか良い外し方知ってる方おりましたらご教授ください。

やはりハブごと交換になるんですかね・・・
困った・・・・
Posted at 2013/03/29 20:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日 イイね!

やっぱり( ^ω^)・・・

どーもー!
にーそっくすです(^ν^)


前回の日記の内容の続きですが・・・

やはりICのパイピング抜けでした\(^o^)/
とりあえず締め付けて症状は改善!

一安心で今日も雪遊びしてきました( ´∀`)





そして話は変わりますが・・・
今年度中に痛車にしようと考えているのですが、痛車化するにあたってまず、何をすればいいのかわかりません/(^o^)\

とりあえず全面貼るつもりで・・・さらには中々本気度の高い仕様にしたいと考えてます。
ショップの方はある所にお願いしようと考えております。
岩手県の某E社さんにww

とりあえずどうすればいいんだろう('A`)
ぐぐってもイマイチ・・・・・・

誰か助太刀求む!
Posted at 2013/01/31 20:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セルシオ RG6140LSD / アールジー6140LSD 140 http://minkara.carview.co.jp/userid/874700/car/2431011/8686308/parts.aspx
何シテル?   09/04 13:58
約3年の本州での勤務を終え地元北海道札幌Cityに戻ってきたキモオタ。 そしてまた本州へ 車とアニメとゲームが生き甲斐です。 いつまでたっても辞められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Whirlpool 
カテゴリ:ゲームリンク
2011/06/27 01:36:47
 
Lilian 
カテゴリ:ゲームリンク
2011/06/27 01:35:58
 
Ricotta 
カテゴリ:ゲームリンク
2011/06/27 01:35:21
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ドリ車
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
快適通勤仕様(適当)
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
ひょんな事から譲って貰い学生ぶりにまた所有してます。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L502sアヴァンツァートRの後期 4独のFFの奴です( ˘ω˘ ) フロント脚 スス ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation